mdf ホットボンドに関する情報まとめ

  • 純正スピーカー、イコライザーで逝く。。。

    整備手帳

    純正スピーカー、イコライザーで逝く。。。

    純正オーディオをBluetooth化して快適生活を満喫中のところ、イコライザー機能があることに気付き、触れるなら触るのが男の性というもの。そして事件は起きました。http://minkara.car ...

  • フロント3WAY 製作2

    整備手帳

    フロント3WAY 製作2

    どうもこんにちはbe on soundのshetakeです。(フリード方面では定着してないかも知れないので屋号入れてるw)ちょっとずつ進めている、と言うよりちょっとずつしか進められない、が正しいかも ...

  • スイフトスポーツをDSPとBLUE MOON AUDIOでサウンドアップ♪

    整備手帳

    スイフトスポーツをDSPとBLUE MOON AUDIOでサウンドアップ♪

    スズキ・スイフトスポーツの事例ご紹介です。スイフトスポーツはその名の通り、スズキの世界戦略車であるスイフトのスポーツモデルです。ベース車となるスイフトは2000年に発売されておりますが、このスイフト ...

  • スピーカー干渉対策

    整備手帳

    スピーカー干渉対策

    そろそろ3000円のドアスピーカーを交換したいなと妄想が膨らんできました。・将来的に海外系のスピーカーを入れたい・MDF板に直接スピーカーを付けている状態でスピーカーの頻繁な脱着に向いていないこの状 ...

  • 16と17

    ブログ

    16と17

    かなり久しぶりに、ブログを記録するのだが、腰痛ヘルニア発症から、約二ヶ月が経過した。約一ヶ月間、断続的だが仕事を休んで療養し、ほとんど寝たきりに近い日々を過ごすハメに。コルセットに痛み止め、さらに湿 ...

  • 社外DVDデッキ取り付け

    整備手帳

    社外DVDデッキ取り付け

    今回集めた部品ボルト、ナット、ワッシャについてはM6を使用しましたが最終的に調整が効くM5にサイズ変更しましたスペーサーは穴径より5mmではなく6mmをそのまま使用しました 純正ステーにL字ステーを ...

  • ピラーにスピーカーつけるよ!3way!

    整備手帳

    ピラーにスピーカーつけるよ!3way!

    BLAMのツイーターとフルレンジスピーカーをピラーに取り付けます! 前に作ったマウントをピラーカットしてホットボンドで仮固定します。秋月電子からレーザーポインターを買ってMDFに埋めて出来るだけ垂直 ...

  • アルゴ兄オリジナル ナイフホルダー(包丁立て)

    パーツレビュー

    アルゴ兄オリジナル ナイフホルダー(包丁立て)

    材料はアルミのアングル材、MDF材、ネオジムマグネット、ワトコオイル会社の休憩時間を利用して作成。3本三種類の包丁積んでますが、特別料理することもなく、ホットサンドや肉、魚を切り分けたりと使用頻度も ...

  • 寒さに負けず、暑さに負けず PART1 ~自作センターコンソール~

    整備手帳

    寒さに負けず、暑さに負けず PART1 ~自作センターコンソール~

    この車に乗って約10年ず~っと不便に感じてたセンタートレイ。当時Qiが付いてるのは画期的!なんて思ってたけど。。① トレイの幅が狭いため対応するスマホほとんどなし。一時期強引に使おう思い、トレイの側 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ