mk1仕様 ローバーミニに関する情報まとめ

  • ローバー ミニ

    愛車紹介

    ローバー ミニ

    終の車として’90年式 ミニ 1000 Mk1仕様ぽいの

  • ローバー ミニ

    愛車紹介

    ローバー ミニ

    またまたMINI COOPER クラシックミニ4台目?!インジェクションクーパーでキビキビ走る。最初からやりたいことは全部やった。モーリスクーパーS Mk1仕様 

  • ブログ

    一生迷走

    あれでもないこれでもないと迷走な一生を送っている一生のうちで乗れるクルマは試乗を含めても多いに越したことはない現在ローバーミニMK1仕様、ゴルフMK2、アルファロメオ159この3台が週末乗れるクルマ ...

  • 穴付きグリル交換に伴いフォグ&スポットランプも刷新してみた♪ ローバーミニ

    整備手帳

    穴付きグリル交換に伴いフォグ&スポットランプも刷新してみた♪ ローバーミニ

    昨夜久々にUPしたついでに、別の作業記事も載せておこうと思います。忘却の彼方へ行ってしまわぬよう備忘録としてネこれは昨年2023年の浜名湖ミニデイで前泊してたNANBAN浜名湖の画像です。フォグ穴開 ...

  • ローバー ミニ

    愛車紹介

    ローバー ミニ

    人生2度目のミニです。知り合い伝いにて、ミニのショップでお金かけてお世話になっている車両とのこと、ショップで車検受けて譲渡してもらいましたが…クラッチがオイルまみれでズルズル、ウェザーストリップ大穴 ...

  • ローバー ミニ

    愛車紹介

    ローバー ミニ

    '92のインジェクション・クーパー、Mk1仕様です

  • ローバーミニ MK-1純正? 純正ステアリング

    パーツレビュー

    ローバーミニ MK-1純正? 純正ステアリング

    嫁さんがMK-1仕様がいい!ということで、MK-1仕様にしてもらって車を購入したのですがお店にあったステアリングはめっちゃ高くて後回しにしていました、オークションみても程度のいいものはなかなかなく、 ...

  • ローバー ミニ

    愛車紹介

    ローバー ミニ

    97年式モデルをベースにオースチンクーパーMk-1仕様に仕上げた再生ミニです。外装はワークスグリーンに全塗装、6Jホイール &オバフェン、内装は全てブラックで張り替えしています。埼玉県入間市 ...

  • ローバー ミニ

    愛車紹介

    ローバー ミニ

    嫁の車MK-1仕様

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ