mr.カラーに関する情報まとめ

"mr.カラー"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    リメイク JZX100型チェイサー ツアラーV

    今年はマークⅡ三姉妹の年になりそうです。JZX81型マークⅡ、MX51型クレスタに続いて、今度はチェイサーです。今回は、せだんめいでんに新しく登場させるキャラの元ネタで、私の幼馴染のかつての愛車JZ ...

  • ブログ

    マフラーガード塗るのむずっ<2>

    どうやらマフラーガードのSEVEN JPEは塗らずに流し込むのが正解でした。家の近くのジョイ本でもプラモデルコーナーが充実してきたのでガイアノーツのラッカー塗料は一通り置いてあるんだけど、残念なこと ...

  • 純正シフトノブ塗装

    整備手帳

    純正シフトノブ塗装

    仕上げまで2日で終わらせようと思います。中性洗剤で洗い、パーツクリーナーで脱脂してからミチャクロン後にプライマーを塗りました。 早く乾燥させたいので、気持ち温めてます。約15〜20分くらい乾かしまし ...

  • CITY TURBO ボディの本塗装してみる

    ブログ

    CITY TURBO ボディの本塗装してみる

    (*^^)vどうも毎度です。皆さん、お元気にしてますか?「ズボラなおじさん」は相変わらずです。まだまだ花粉と格闘してます(>_そろそろボディの上塗り塗装工程に入りたいけど・・・。ボディ色は、ど ...

  • アルミホイール🛞タッチアップ

    整備手帳

    アルミホイール🛞タッチアップ

    純正アルミホイールのタッチアップをしました。去年の冬にスタッドレスに交換した際、誤ってコンクリートの角に思いっきりぶつけてキズをつけてしまいました。今日はそれのタッチアップ。ちなみに車は2021年式 ...

  • ぐわわぁぁあ〜

    ブログ

    ぐわわぁぁあ〜

    ついにやってしまいました。まあ、乗っていれば避けられないものですが、やはり凹みます。遠目ではあまり分かりませんが、近づくと…忌々しき飛び石痕ですが、応急的にタッチアップで誤魔化しました。ソウルレッド ...

  • GSI Creos Mr.うすめ液

    パーツレビュー

    GSI Creos Mr.うすめ液

    購入日 2021/12/19ソフト99のタッチペンを希釈するのに相性が良いとネット検索した際に目にしたので購入しました。※塗装後4年程経過しましたが、分離などは見られずちゃんと定着してます。以下メー ...

  • ウロコ落とし 横着編

    整備手帳

    ウロコ落とし 横着編

    ピラーのくすみが酷くなって応急処置しましたが、原因だったウロコを簡単に落とせないか試してみました。余りに酷いウロコが塗装面に残って居るので、これを落とすのはほぼ不可能。次の車でも同じ事になりそう。か ...

  • PORSCHE 911 turbo コックピット組立

    ブログ

    PORSCHE 911 turbo コックピット組立

    (*^^)vどうもどうも。皆さん、お変わりございませんか?今日も花粉が飛散しとるねぇ(>__シャーシの組み立てが終わりまして。。。部品の欠品はあるコックピットの組み立てを始めます(*^^)vま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。