mr.color クリアーオレンジに関する情報まとめ

  • インパネのなんちゃって木目風塗装

    整備手帳

    インパネのなんちゃって木目風塗装

    いきなりですがあとは残すところペーパーがけ、コンパウンド磨きで艶出し作業の図です。割とよくなった気がします🤫🤫ニスの流動性が高くエッジの面に乗りづらいのでその辺りがドンマイですね うちのデリカさ ...

  • Mr.ホビー Mr.カラースプレー(クリアーオレンジ)

    パーツレビュー

    Mr.ホビー Mr.カラースプレー(クリアーオレンジ)

    【備忘録】ヘッドライトのサイドレンズの塗装に使用。

  • フロントサイドマーカーのアンバー化

    整備手帳

    フロントサイドマーカーのアンバー化

    サイドマーカーに合わせてウインカーレンズを🍊にしてみました 純正は取っておきたいので社外LEDマーカーを塗ります、ちなみにこの製品http://minkara.carview.co.jp/user ...

  • フロントフォークの反射板塗装

    整備手帳

    フロントフォークの反射板塗装

    色褪せているので塗装します。脱脂後の塗装前に軽く足付してからニッペのマルチミッチャクプライマーを吹きつけて一晩置いておきました。 使用塗料: GSIクレオス Mr.カラースプレー クリアーオレンジa ...

  • サイドマーカーヘッドライト第二弾

    整備手帳

    サイドマーカーヘッドライト第二弾

    部品が手に入ったのでサイドマーカーヘッドライト作りました。今回はデイライトも純正コンピュータ介さずに任意点灯させられるようにしました。 今回もサイドマーカーをオレンジに塗ってあります。 ミスターカラ ...

  • 仕切り直しとレンズ塗装

    整備手帳

    仕切り直しとレンズ塗装

    フェンダーが付いたと喜んだのも束の間で、買い物に行きましたら様子がおかしい。走っているときは良いんですが、減速時だけ左右に車体が揺れるんです。実に不気味な挙動で、あわてて停止させたままフォークを上下 ...

  • 【2023】NDの定期メンテまとめ

    ブログ

    【2023】NDの定期メンテまとめ

    半分寝たきりで早くも1ヵ月が経とうしています・・・w最近は片松葉杖で室内はまぁまぁ自由なんで、現在室内中心で少しづつリハビリに励んでいます。さて、仕事以外の時間が暇すぎて、以前の健康だった時に(梅雨 ...

  • アクセルペダルのガタ修理

    整備手帳

    アクセルペダルのガタ修理

    私のビートは走行距離が14万km弱で「当然」アクセルペダルにガタが出てます(赤丸部分)すでにこの辺の部品は出ませんが、結構有名なガタ修理がありますね。真似してお盆休みにやりました。ブレーキペダルに付 ...

  • リアウィンカーをオレンジ化

    整備手帳

    リアウィンカーをオレンジ化

    フロントウィンカーはオレンジなのに、リアウィンカーはなぜ白?(透明?)若い頃はクルマはユーロな感じが好みでした(雑誌オートファッション大好きでした)が家族が増えて四角いクルマに乗るようになってからは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ