obd 診断機に関する情報まとめ

  • ロービーム光軸調整

    整備手帳

    ロービーム光軸調整

    ローダウンして光軸が下がってしまったので調整しました。OBDコネクター16ピン(8×2)の上段左から4番目と8番目に配線差し込んで調整します。場所はボンネット開ける所の隣に白いのがいます。 ...

  • EV-CAN解析とモニター製作

    整備手帳

    EV-CAN解析とモニター製作

    M5Stack tab5でCANモニター製作!M5Stack tab5 9000円ぐらいミニCANユニット 1000円ぐらい1万円ぐらいでできました!あ、プログラムはめんどくさいのでchatGPTに ...

  • チェックランプ診断(サーモスタット不良)

    整備手帳

    チェックランプ診断(サーモスタット不良)

    写真はエンジンチェックランプ点灯前の画像です。ちょうど55,555kmを走り記念に撮影しその後50km程高速道路を走ったところエンジンチェックランプが点灯ネットで調べるとおそらくNOXセンサー不良か ...

  • 不明 V520 OBD2 カースキャナーツール

    パーツレビュー

    不明 V520 OBD2 カースキャナーツール

    OBDⅡ診断機(中華製)です。エラーコードが出たわけではありませんが、興味本位で購入してみました。価格もお手頃だったので。普通に使えました。日本語設定ができるのがいいですね。エラーコードのリセットが ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    先回の交換から3年が過ぎました。バッテリー診断機によると まだ大丈夫そうですが、イタリア車なので?、早めの交換を決意。適合表によると、EFBバッテリー(LN2サイズ)が適合しています。一方、Yout ...

  • LAUNCH CRP123X V2.0

    パーツレビュー

    LAUNCH CRP123X V2.0

    OBD2の診断機です。先日のフェールセーフの時のように、今時の車両はチェックランプが点灯するようなトラブルの時には診断機が無いとお話にならないので購入しました。これでも一応整備士なので。wwwwこち ...

  • ABS警告灯

    整備手帳

    ABS警告灯

    年末のを忘れてましたので投稿します。年末に走行してたら突然メーターパネルにABSランプがついたので、手持ちのOBD2診断機を繋いでみました。 結果はストップランプSW断線と判定。整備士の人に聞いたら ...

  • ぱち子、コーディングでアイストキャンセル

    整備手帳

    ぱち子、コーディングでアイストキャンセル

    ぱち夫、Golf8 R 20thぱち子、Golf8 TDI R-Line 中華製アイストキャンセラーが不具合を起こし、エンジン始動不可(TDI)となったのでコーディングにてアイストキャンセルすること ...

  • ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル

    整備手帳

    ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル

    ぱち夫、Golf8 R 20thぱち子、Golf8 TDI R-Line 中華製アイストキャンセラーが不具合を起こし、エンジン始動不可(TDI)となったのでコーディングにてアイストキャンセルすること ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ