obdeleven pro obdeleven proに関する情報まとめ

  • 初コーディング

    整備手帳

    初コーディング

    2回目の車検が無事完了すると共にメーカー保証が切れたのでコーディングに挑戦しました。選んだツールはOBDeleven Pro。実は割と早い時期に買ったのですが、コーディング変更すると保証が効かなくな ...

  • 車検半年前(6年半) D点検備忘録☆

    整備手帳

    車検半年前(6年半) D点検備忘録☆

    こんばんは☆点検備忘録です🙇マイDの担当さんから連絡を頂き、先日車検半年前点検を受けました👩‍🔧連絡時は何の点検だっけ?でしたが、車検見積もり兼6ヶ月無料点検でした🔧サービスなのにプロフェッ ...

  • 低ダストブレーキパッドへ交換

    整備手帳

    低ダストブレーキパッドへ交換

    先代までは気にならなかったが、ダストがすごいんす… イシカワエンジニアリングの低ダストパッドに交換してもらいます。電気ブレーキはobdelevenで解除。accオン、ボンネットを開けるのと、パーキン ...

  • OBDeleven Pro コーディング メーター

    整備手帳

    OBDeleven Pro コーディング メーター

    3年ほど青メーターだったので、赤に変更しました。久々にみると赤やっぱいいですね!気が付けば8万km突破wまだまだ元気!OBDeleven Proコントロールユニットアダプテーションディスプレイ表示  ...

  • ブログ

    OBDeleven2

    みんカラにID作って10年以上経つけど初めての投稿がこれ。アウディA3セダン(8Y/GY)を購入したのでS3(8V)と同様のコーディングをしようとOBDeleven2をPROプランで購入しました。※ ...

  • Egオイル下抜き、フィルター、プラグ交換【備忘録】

    整備手帳

    Egオイル下抜き、フィルター、プラグ交換【備忘録】

    夜分連投失礼します🙇エンジンオイル交換備忘録です📝今回はドレンプラグとフィルターも交換👩‍🔧今回は高コスパ・高品質で評判のミカドオイルを入れてみましたhttp://minkara.carvi ...

  • OBDeleven 購入してみた

    整備手帳

    OBDeleven 購入してみた

    とりあえず購入 PROプラン付きのハズなんだけどな〜接続しないとPROプランが入らないのか? バックアップは時間かかるのか〜マンション駐車場に1時間放置しておくか・・・ということで、そのうち経過報告 ...

  • ブースタープロ外し/他諸々[備忘録]

    整備手帳

    ブースタープロ外し/他諸々[備忘録]

    こんばんは✨雑多な備忘録で失礼しますm(__)m愛車も今日で6歳🎂前日9万kmに🚙致命傷がない限り長く乗りたいため、一層エンジン関係を労りたくなり、boostr pro(サブコン)を外してみまし ...

  • OBDeleven OBDeleven2

    パーツレビュー

    OBDeleven OBDeleven2

    自分で何かやろうと思った時の必需品、OBDeleven2。購入したのは、本体+PROプラン2年+100クレジット、あとはスマホホルダーがセットになった31%引きのお得なプランです。※24年9月1日現 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ