ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日購入したユピテル OP-MB4000 マルチバッテリーを取り付けました。設置場所は難易度高めの助手席アッパーボックスに設置しました。http://minkara.carview.co.jp/u ...
公園の駐車場で当て逃げをされました。↓https://minkara.carview.co.jp/userid/3374774/car/3138974/7839940/note.aspx傷一つなかっ ...
Z840DRから更新しました。2024年7月に販売開始された指定店専売モデルになります。レーダー探知機としてもドライブレコーダーとしても若干の進化があるようです。ドライブレコーダーのSDカードのリセ ...
ユピテルのOP-MB4000も良いのですが、NEOTOKYOミラーカムPRO2の三つのカメラでタイムラプス監視は消費電力が6Wと大きく消費が早いことまたリチウム電池の充電スピードのバランスが悪く。。 ...
本当は電源から引いてリレーでACC入り切りが良いと思いますが、取り敢えず取説通りにACC給電で接続。 配線はこんな感じ。ミラーの常時電源配線に挟み込む感じです。ACCオフでバッテリーに切り替わります ...
ユピテルの駐車監視用バッテリー。貯まった年会費ポイントで以前購入していたのですが、今回Vantrue用に利用。純正ではないので、配線工夫して取り付け。
クルマもアフターパーツもどんどん進化してるんだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW i4のドラレコとレーザー&レーダー探知機の取り付けをコクピ ...
納車と同時にドライブレコーダーを取り付けました。(前職が長年カーショップ勤めだったのでどんなパーツでも取り付けは自分でやっちゃいます)Y-3000はフロント+リアデュアルカメラ方式で、前後・左右・車 ...
パンテーラ動作確認用LED位置⇒ご希望通りです。(左右中央位置へは取り付け不可能だった為、助手席寄りの位置です。)同上アクリルスキャナー・白色・オリジナルデザイン⇒打ち合わせ通りです。ドライブレコー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
姫路のもう一つのお城
2.0S
523
[メルセデスAMG Cクラス ...
874
[スバル BRZ]KYOTO ...
454
[トヨタ アルファード]「メ ...
443