pgm-fi警告灯 リセットに関する情報まとめ

  • エンジンチェックランプ⁉︎ブレーキ警告⁉︎ブレーキシステム警告⁉︎VSA警告⁉︎え⁉︎

    整備手帳

    エンジンチェックランプ⁉︎ブレーキ警告⁉︎ブレーキシステム警告⁉︎VSA警告⁉︎え⁉︎

    4月29日午前6時半。「車がおかしい!壊れた!」と突然出勤中の彼女からの電話。ゴールデンウィーク満喫中の僕は眠い目を擦りながら「どこが?」と聞いてみたら「スピードメーターの所にビックリマーク2つと車 ...

  • オートゲージタコメーター取付

    整備手帳

    オートゲージタコメーター取付

    いきなり取付完了画像です(途中、撮ってなかった)武川やデイトナのタコメーターが人気の様ですが、Φ48と非常に小さい、価格が高いため、オートゲージのバイク用をチョイス。価格は武川やデイトナの1/3です ...

  • PGM-FI警告灯

    整備手帳

    PGM-FI警告灯

    昨年から頻繁に点灯してた警告灯。先週後半からはエンジンスタートと同時に点灯するようになって消えないので、ディーラーに持ち込んで調べてもらいました。 燃料供給装置空燃費が薄いとの診断結果。その下のブレ ...

  • ABS警告灯による不良コード表示と消去(エンジン警告灯も)

    整備手帳

    ABS警告灯による不良コード表示と消去(エンジン警告灯も)

    先にSRS警告灯が点灯したため、そのエラーコードを表示させる手順を踏むと、https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/7543403 ...

  • ブログ

    姪っ子とドライブデート

    リクエストのあった、景色の良い場所巡りに朝から出掛けてきました。まずはスタバ♪前半、昨日と同じルートになりましたが、同じタイミングでPGM-FI警告灯が点灯しました。しばらくは同じルートを通る予定は ...

  • ブログ

    PGM-FI警告灯点灯

    本日は山道三昧の予定で、1件目の下りでPGM-FI警告灯が点灯しました。調べたところ、いくつかの不具合の警告として点灯するとか。消える場合もあるし、消えない場合もあると。どちらにせよ、Dラーで見ても ...

  • KITACO サービスコネクターセット (6P) ホンダ6Pサービスチェックカプラー車

    パーツレビュー

    KITACO サービスコネクターセット (6P) ホンダ6Pサービスチェックカプラー車

    配線ミスで10Aフューズ切断後にPGM-FIのインジケーター点灯(やってしまいました)。購入したドリームに持ち込み予定でしたが原因&処理済みですので自己責任にてサービスコネクター購入してリセットで復 ...

  • ブログ

    エアクリボックス交換とか

    グロムのエアクリボックスを交換しました。右側が今まで使っていたもので、左側が新しく購入をしたものです。よく見ていただくと分かるのですが、古い方のボックスは右下のピンが折れていて、イマイチ固定が弱かっ ...

  • エンジンオイル漏れ修理(ディストリビューターオイルシール交換)157440km

    整備手帳

    エンジンオイル漏れ修理(ディストリビューターオイルシール交換)157440km

    2022年12月05日 157440km・ディストリビューターオイルシール交換さて、前日に引き続きオイル漏れ修理の続きです。この日も始業前の薄暗く寒い早朝にて作業開始です。。。前日のスプールバルブオ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ