ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.20
(25件)
[PR]
カウルを外したついでに、以前購入してあったラジエターキャップを予防交換しました。ラジエターキャップはまだ1度も交換していませんでした。写真は純正のキャップです。純正の圧力は1.1kgf/cm2です。
S1000RRに適合するラジエターキャップを探していましたが、情報があまりなく近くの2輪館で確認したところ、車と違ってバイクのラジエターキャップはほぼ共通とのこと。知らなかった…確かにデイトナからは ...
備忘録冷却水まわりのメンテでついでに交換。1.1kgf/cm2問題なく取付できました。
クーラント交換の時に買い忘れ新車から4年経ったので交換。変えとけば安心のはず
10年越えの外車なので痛んでそうなので交換。見た目の錆やパッキンのひび割れなどがあったので換えて正解だったと思います。
車検の時に、バイクのラジエターキャップが目に入りました。そういえば。バイクってLLCもキャップも今まで所有してきて、交換した事ないな。いいのかな?ってもちろん、ダメですよ。wでも、バイクのエンジンは ...
先日の整備でー初めて燃料タンク外したら~純正20年モノ? キャップがーサビサビだったのでー 今度の集中整備の時に交換する❗✌️
前オーナーがいつ交換したか分からない為、交換
品番:PPC-Sクールテック TYPE-S バネレート1.1kgf/cm2’21モデルからラジエターキャップの形状及び色が変わった為、悪目立ちを感じてしまったので黒いキャップを導入。前車ZRX120 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍜グルメモ-960- 麺屋 音(埼玉県越谷市) ...
桃乃木權士
430
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
412
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
365
ワイヤレスキーがおかしい?
345