por15に関する情報まとめ

  • POR15 POR-15  Rust Preventive Paint (半艶)ブラック

    パーツレビュー

    POR15 POR-15 Rust Preventive Paint (半艶)ブラック

    POR-15(ピーオーアール15) Rust Preventive Paint 500ml ブラック最近、下回りのパーツを仕上げているため、1リットル缶がすぐなくなってしまいます。☹️特に ...

  • フレーム防錆処理 令和Ver

    整備手帳

    フレーム防錆処理 令和Ver

    この車を入手後、最初期に行った防錆処理。2009.5.10https://minkara.carview.co.jp/userid/1021082/car/804742/1430480/note.a ...

  • ローター型ブランクキー改造コスモスポーツ用にフイッティング

    整備手帳

    ローター型ブランクキー改造コスモスポーツ用にフイッティング

    愛用のローター型メインキー。お気に入りでしたが不覚にも紛失してしまいました。(画像は2013パーツレビュー投稿画像) そういうわけで製作し直し起床と同時に作業開始ベースはROTARY13B1.com ...

  • マツダ(純正) ホールセットカバー ヒンジロアー(0813 58 937)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ホールセットカバー ヒンジロアー(0813 58 937)

    ドアヒンジは上下に2つありますが、その下側ヒンジはドアボディの内部に貫通して固定されています。本パーツはその貫通部の防水カバー未再生、ノンレストアの車両以外はまずコレが欠落しています。周辺再塗装の際 ...

  • クラゴン君、パワステポンプオーバーホール-ちょっとだけ塗装

    整備手帳

    クラゴン君、パワステポンプオーバーホール-ちょっとだけ塗装

    今日は天気が良かった。そしてとっても珍しく午前中に1時間ほど自由時間ができた。気温もプチ塗装するには最適だぞ。ってことで、ものすごく久しぶりに車弄りです。本日の車弄りは30分ほど。このブログを書いて ...

  • 右ドアアウターハンドル関連 美化&キーシリンダー点検

    整備手帳

    右ドアアウターハンドル関連 美化&キーシリンダー点検

    ドアのアウターハンドル外したついでに、以前妥協した箇所を再度手をつける。 アウターハンドルシートのコノ小さい方2つに割れてしまった物を某再生キットで修理を試みたのですが、ダメだし物でした。ボディに軽 ...

  • 2025年3月エンジンルームのプチレストア③錆取り編

    整備手帳

    2025年3月エンジンルームのプチレストア③錆取り編

    ③エンジンルームの錆取り編エンジンルームのサビ取りとサビ止め対策してシーラーを入れなおします。サビているところにはこちらのPOR15サビ止め転換剤を使います。強力で筆は使いは捨てになります(笑)この ...

  • ASTRO PRODUCTS POR15 MCタンクシーラー 210mL

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS POR15 MCタンクシーラー 210mL

    タンクの錆取り後のシーラーで使用しました。良く振っても缶の底部にペースト状に残るので、棒で良くかき混ぜましょう。

  • 右ドアーサッシュ美化とグラスランチャンネル交換

    整備手帳

    右ドアーサッシュ美化とグラスランチャンネル交換

    ドアの鈑金で関連物を分離した、この機会にサッシュの美化も・・・と家に持ち帰る。外周シールラバーも剝がしたことだし、グラスランチャンネルはこの状態で交換できるから交換し、再度新品のシールラバー接着準備 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ