r390 市販に関する情報まとめ

  • Heritage Collection ~スーパーシルエット編~

    ブログ

    Heritage Collection ~スーパーシルエット編~

    「プリメーラGT」「R390GT1」と20世紀の終わり頃のレーシングカーを観てきましたが,ここで時代を一気に昭和に戻し,1979~84年に行われていた「スーパーシルエット」のお話.「スーパーシルエッ ...

  • INFINITI EMERG-E

    ブログ

    INFINITI EMERG-E

    ※タイトル画像:https://photofunia.com/ハテ…何故今、エマージeなの、「くるまのニュース」さん(下記URL参照)。今インフィニティというより日産の件で何かメッセージを発したいの ...

  • OXを見に(前編)

    ブログ

    OXを見に(前編)

    では,静岡行って見て来た「コミュニケーションプラザ」のお話です.こちらの施設には,ヤマハ発動機グループが世に生み出したモーターサイクル,自転車,ボート,船外機用のマリン機器,発電機,四輪バギー等々の ...

  • 念願のGTS-Rで日産グローバル本社ギャラリー!

    ブログ

    念願のGTS-Rで日産グローバル本社ギャラリー!

    GTS-Rと日産グローバル本社ギャラリーやっとGTS-Rで来ることが出来ました。前回は4年前にC25セレナで来たことがあります。本当は私一人でのんびり来るつもりでしたが、小学6年生の娘が「一緒に行き ...

  • NISMO 40周年記念展示 ~GT1カー編~

    ブログ

    NISMO 40周年記念展示 ~GT1カー編~

    まだまだ続く「NISMO 40周年記念展示」.ご要望頂いたのでお次は「ニッサンR390 GT1」.レギュレーション上はGTカーの扱いですが,当時は市販車(ロードカーバージョン)を1台作れば良かったの ...

  • 「日産ヘリテージコレクション」を見学してきました。

    ブログ

    「日産ヘリテージコレクション」を見学してきました。

    その存在は知っていたものの、WEBでは予約できる日が少なくかついつも満室で、なかなか見学できるチャンスが巡ってきませんでしたが、8月の夏休みシーズンにたまたま空きがあり、座間工場内の一画にある日産ヘ ...

  • 日産ヘリテージコレクションへ🚗💨

    ブログ

    日産ヘリテージコレクションへ🚗💨

    日産乗りとして絶対に行くべきだと、ずっと思っていたものの…知らないうちに予約がいっぱいになってしまっていた場所…………それは神奈川県座間市にある日産ヘリテージコレクションです‼…興味が全くない嫁さん ...

  • 日産レーシングカー(98〜02)

    フォトギャラリー

    日産レーシングカー(98〜02)

    98ニッサンR390 GT1 1998年ルマン24時間 総合3位R390GT1は、日産がル・マン制覇を目標に製作した本格的なGTカーです。初挑戦となった1997年は総合12位でしたが、1998年は、 ...

  • 日産レーシングカー(96〜98)

    フォトギャラリー

    日産レーシングカー(96〜98)

    96 ユニシアジェックス・カミノ 1996 JTCC No.23(P11)スポーティセダンとして人気の高かった「プリメーラ」と「プリメーラ カミノ」(P11型)はサーキットでも大活躍。このゼッケン2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ