ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
予告どおりRCパークらじれさんに行ってきましたラジ天徳山と同じウレタンコースですが、グリップ感がかなり違いますね比較的カップの路面に近いかな?レイアウトは一昨年のソラリアでの福岡大会を再現してま ...
もんのじの提案で福山のRCパークら・じれさんに行くことになりましたちょうど地元カップの日みたいですしね今回はコッチの地元カップで使ってるJSCCとハイマウント、あと「RMマイスター」用にフェラー ...
3月21日に、RCパークら・じれさんちでレースがあるみたいです。普段は第四日曜日に開催されてるようなので、ミニッツ月例と被ってて出れないんですが…今回はチャンスでも、旭レーシング月例と被ってるち ...
先日、笠岡市の「DROO-P」さんが9月5日AM10時~ラジコンサーキットオープンとホームページにアップされてますが…さらに追加情報が上がってました。 オープンイベントとして粗品+カキ氷食べれる!? ...
そろそろ、仕事も追い込みに入ってきており、年末の飲み会や遊びの部分を、少しづつ考え出しているのですが……今、私の中で考えていること…12月28日又は29日当りにみんなで、ミニッツでわいわいと盛り上が ...
最近導入2Fのパンチサーキットが撤去されて、登場した、京商ウレタンサーキットです。現在も拡大中で、今後もまだまだ大きくなっていくとのこと。定期的にレイアウトを変更されています。※営業日、時間は、立体 ...
私は、ホームコースのダイヤモンドサーキットの営業時間が少ないため、RCパークらじれ、岡山プラトピアの3つのミニッツコースを使って車のセットアップしています。…最近は、ダイヤオールナイトも行けてないな ...
福山市にある、立体が特徴のミニッツサーキットです。タイトターンと立体によるジャンプをしながらのコーナーがあり、手に汗にぎるコースです。その他2Fには、テクニカルなミニコースもあります。コースは1F、 ...
今日は久々のおやすみです。実はほぼ完全に自分が設計した設備を製造することになりまして…。現在フレーム、メカユニットを組み立て、載せていく作業を行ってました。まぁ、トラブルもあるもので、寸法が違うとか ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1205
姫路のもう一つのお城
508
[スバル BRZ]KYOTO ...
443
[トヨタ アルファード]「メ ...
429