rc390 ツーリングに関する情報まとめ

  • ホンダ 400X NC56

    愛車紹介

    ホンダ 400X NC56

    三代目通勤快速号(ツーリングも行きたい!)400Xはいいぞ v(*'ω'*)v型式2BL-NC56全長2,140 mm全幅825 mm全高1,380 mmホイールベース1,435 m ...

  • 【モトブログ】日光〜金精峠へ(後編)

    ブログ

    【モトブログ】日光〜金精峠へ(後編)

    日光〜金精峠のツーリング(後編)をモトブログとしてアップしました!簡単なRC390インプレコメントも入れながら、秋の紅葉を満喫しています!

  • ブログ

    乗り換え…なのか。

    数人の方から個人的に連絡が来て申し訳ない気持ちになってしまいましたm(__)mオープンカーは辞めますがロードスターは降りません!!!笑事の一部始終を説明させて頂きますとここ最近、ロードスターをオープ ...

  • KTM RC 390

    愛車紹介

    KTM RC 390

    サーキットを気楽に楽しみたい~その観点から選んだバイクがKTMのRC390です。実際、サーキット走行を楽しむには本当に良いバイクで、ライディングを学ぶバイクとしては最適に思えます。一方、街乗りやツー ...

  • ツーリングの積載を…

    ブログ

    ツーリングの積載を…

    KTM RC390、バイクなので当たり前なのですが、それでも積載力皆無な感じ。逆を言えば、走りに割り切ったバイクだということが、本当に筋が通っててコンセプトが好きです。そんなバイクで宿泊ツーリング行 ...

  • KTM RC 390

    愛車紹介

    KTM RC 390

    人馬一体感が欲しく、スキーの動きに近そうなのでやや前傾のあるSSタイプをセレクト。ずっと気になってたKTM、RC390と250で悩んでいましたが、ロングツーリングでのパワー感は390がお勧めとのこと ...

  • ブログ

    朝練とか岩手モーターサイクルフェスタとか。

    こんばんはー。もう6月も後半ですねぇ。最近は暑かったり寒くなったり相変わらず忙しいですね。風邪ひかないよう注意です(´-ω-`)さてまずは6月3日から。この日は朝から天気がよく、少し暑いく ...

  • ブログ

    リターンライダーへの道

    秋からのバイク熱が収まらず年明けからは10数年ぶりにバイク乗りに、巷で言うところのリターンライダー年齢的にも再びバイクに乗るのも大型を取りに行くのもギリギリかと思いますからね~で免許のある普通二輪を ...

  • マルナオ カスタムシート

    パーツレビュー

    マルナオ カスタムシート

    名古屋にあるシート加工業者マルナオでシート加工しました。前側10mmあんこ盛り&ゲルザブ貼り付け表面3色カラーあんこ盛りした理由はブレーキングで体が前にいくのを防ぐ為です。狙い通りだったと思います。 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。