rm-01a 規制前に関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    FUJITSUBO RM-01A

    今では貴重な規制前のものです。規制前は中間にタイコが1個ですが、規制後は2個になってしまいます。抜けはレガリススーパーRより若干いい感じ(?)音量はそこそこ。あとレガリス比で2/3程度の重量!街乗り ...

  • FUJITSUBO RM-01A

    パーツレビュー

    FUJITSUBO RM-01A

    騒音規制前のRM-01Aを3年くらい探していたのですが、綺麗な物がネットオークションに出品されていたので購入しました。騒音規制前のものは中間パイプのタイコが1つですが、現在新品で買える騒音規制後のも ...

  • ホンダ インテグラ

    愛車紹介

    ホンダ インテグラ

    現状からちょこちょこいじってユーザー車検一発。買ってきたときは思ってたのと全然違くて、毎週末に浜松から八王子に帰って死ぬ気で整備。手伝ってくれた方々にありがとうございますの土下座。3ナンバー公認エン ...

  • ホンダ インテグラタイプR E-DC2

    愛車紹介

    ホンダ インテグラタイプR E-DC2

    不動車乗り出し10万円のインテグラです。色々壊れたり落としたりしてるうちに、気づいたら結構な距離乗ってました。現在の仕様エンジンノーマルエアコンレスオレンジボール 強化ウレタンエンジンマウントSPO ...

  • パーツレビュー

    FUJITSUBO RM-01A

    以前は騒音規制だかなんだかの規制対応マフラーが付いていましたが、私のインプレッサはそれ以前のモデルなので、規制前のRM-01Aに交換しました。2つあったものが1つに減った為、多少喧しくなりましたが、 ...

  • FUJITSUBO RM-01A

    パーツレビュー

    FUJITSUBO RM-01A

    GC8用平成10年規制前のRM-01です!基本はポンなんですが少し干渉するのでマフラーハンガーなどを上手く加工して付けました。下のトルクも無くならず上も普通に回ります。音量は規制前なのでうるさめで、 ...

  • FUJITSUBO RM-01A

    パーツレビュー

    FUJITSUBO RM-01A

    エボのパワーアップ計画の手始めに導入前エボでRM-01A Type Ti(現在は廃盤)を使っていたので、特に変わり映えしませんが、やっぱりFUJITSUBOのマフラーは音が良いですね~音量規制前のモ ...

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    2月21日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!こんなテンプレがあるとは笑■この1年でこんなパーツを付けました!■この1年でこんな整備をしました!■愛車のイイね!数 ...

  • 箱根オフとリストを…

    ブログ

    箱根オフとリストを…

    恒例のオフ会を行って来ました。雪による路面状況を確認をしたかったので、朝一で洗車を済ましてから出発をして、予定時間前に現地入り。(akiさんが一番でしたが…汗)路面状況をゆっくり確認して山頂に戻った ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ