ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
カーオーディオは泥沼ですナビ+トレードインスピーカーで終われば大したことないんですが。昨年の夏に、オーディオを下す知り合いがいました。その一言で再燃して買取移植した次第です。メインを変えれば早いんで ...
【総評】10年近く前のロックフォードのアンプ2枚とウーファ−2発です。とあるデモカーかのものを外して頂きました。デモカー内での音は最高ですがアルテではまだ鳴らせていません。【満足している点】カスタム ...
同社POWER 851Xを使っていましたが、重い・デカイ・さすがに古くなった、ってな訳で買い替えです。助手席下に設置、フロントのカロッツェリア TS-V171Aを鳴らしてます。クラス的にはグレードダ ...
都合上、納車から4ヶ月・・・やっとこさスピーカー交換+デッドニング施工となりました。デッキはすでにアルパイン CDA-117Jiに交換してありますが、やっぱ純正SPの音はショボイ・・・。BGMとして ...
今まで使っていたロックフォードの851X、特に不満はなかったのですが何といっても4年以上前のモデル。ずっと気になっていた最新のT600-4に載せ替えをしました。定格出力は851Xの方が115W ...
110w×4ch(4Ω)これだけのパワーがあればセダンには十分。2/3/4channel で使用可能。ハイパス、ローパスクロス イコライザー調整機能付き。僅かな期間しか販売されなかったよう ...
床下はこんな具合です。ロックフォード851Xと ビーウィズの安定化電源R60A フロントスピーカー用のパッシブネットワークが収まっています。バッテリーとRCAケーブルがかなり接近していますが ノイズ ...
こだわりのトランクです。全部つぶして ハデハデのファイバー仕様も考えましたが、私のガソリン(オリオンビール!♪)1ケースを積むためのスペースを確保してつくりました(笑)ウーハーはロックフォードのRF ...
ロックフォードPowerシリーズの4chアンプです。2世代前モデルですが、その当時出力、音質共に同シリーズで最強のアンプです。パンチ、粒立ち、きめ細かさに優れたアンプです。オールジャンルで行けるアン ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ぶっ晴れ
ふじっこパパ
912
ナニコレ珍百景
647
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
400
[ダイハツ タントカスタム] ...
383