ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最後です。もともとS2000専用ではないので、色々合わない部分があります。切って貼って、欠損部を追加していきます。使ったのは、文書用ファイルの表紙です。それとマフラーに近い部分にアルミテープを貼って ...
リアハブのボルトを長い物に交換していきます。事故の際に、足回りを打ってますのでショックを交換しましたが・・・ リアはタイヤとヒットしてます(泣一歩進んで二歩下がるぅ~♪ショック自体は取り付けるだけで ...
AZ-1の塗装乾燥待ちの間にS2000も開封。で、冒頭の写真ですが左リアフェンダー付近がショートショットにより欠損しております。交換してもらえるでしょうが・・・埋めて使うことにします。このトランスキ ...
岡山国際のサーキットトライアルに参加してきました今回の為にBライセンスも取得しました15分のアタックが2枠1本目はエントリー順、2本目は1本目のタイム順で出走1本目はまるでクリアが取れないので一旦ピ ...
タミヤ1/24ホンダS2000完成しました。最初は頭文字Dのゴッドハンド城島号を作ろうと思い、購入しましたが、気になっていた20thアニバーサリ風にしました。フロントバンパーの形状に特徴があり、加工 ...
ツンツルテンのSタイヤでは車検受けられないので交換してました。てかまだ08なんだ😅ハードなブレーキングもコーナリングも皆無で通勤街乗りしかしておりませんのでタイヤの限界性能に関しては?です。255 ...
まさかのバックアップのMacが 壊れてしまいました。。。 日々のデータが取り出せません。 コッチがバックアップになるなんて。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...
日々チェックをしながら気付きました。とうとうタイヤ角がタイヤハウス内のどっかで干渉し始めた! 因みに右リアタイヤ。此方は特にタイヤ角は干渉した形跡が無く、綺麗なモノです。 問題は左リアタイヤ。 白っ ...
どうもどうも今年はCOVID-19で滅茶苦茶ですが俺的イケてる世界の自動車TOP100!7シーズン目突入!10年目が見えてきました。因みに過去版はこちらから2014年版[第1回]2015年版[第2回 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ぶっ晴れ
ふじっこパパ
912
ナニコレ珍百景
647
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
400
[ダイハツ タントカスタム] ...
383