sae コネクタに関する情報まとめ

  • Meltec / 大自工業 MP-20

    パーツレビュー

    Meltec / 大自工業 MP-20

    普段はパルス充電。これSAE?規格のコネクターついているので充電ワンタッチ。電動バイクじゃないだけどいつも完全充電できるのでいいですね。乗りたい時にバッテリー上がりがなくなりますね。

  • アリさんマーク Acodo EV Accessories Store EV ポータブル充電器 Type1 US 3.5KW 16A

    パーツレビュー

    アリさんマーク Acodo EV Accessories Store EV ポータブル充電器 Type1 US 3.5KW 16A

    間違えてCクラスのパーツに載せてしまいました。良いね!をいただいた方、すいません。そもそもFIAT500eのポータブルバッテリーからの緊急充電をしてみたかった。セイドルさんの投稿を拝見して、AliE ...

  • 100v充電器の接続確認

    整備手帳

    100v充電器の接続確認

    ずっと試してみたかった100v充電。amazonではなかなかお手頃価格の充電器が見つかりませんでした。そんな時にセイドルさんがAliExpress購入の投稿を拝見したので、ならば大丈夫と思い購入して ...

  • エキシージのバッテリーをトランク開けずに充電 その3

    整備手帳

    エキシージのバッテリーをトランク開けずに充電 その3

    その2の続きです。リヤバンパーの下のメッシュ部に取り付けた充電ポートにSAEコネクターを充電したまま、充電をしているのを忘れてうっかり走り出してしまったときの対策をします。対策は簡単で、走り出した時 ...

  • 整備手帳

    【メモ】CX-60改良型 メンテナンス関連データー

    初期型メンテナンスデータはここhttps://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/3325676/7236240/note.aspx1.バッテリーSKYA ...

  • ブログ

    EV入門編 その23 家庭用EV充電器

    EV充電設備(単なる充電器ですが(笑))に関しては、かれこれ設置してから5年目に入っておりますので、もうとっくに元を取れています(1年分のガソリン代くらいなので)ただ、今となっては不便とまでは言いま ...

  • 電子防錆システムCAT-MK3装着 その3

    整備手帳

    電子防錆システムCAT-MK3装着 その3

    在庫ネタのアーカイブ。その2でリア側のカプラーを取付けたところからの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/814 ...

  • トヨタ ヤリス 5BA-MXPA10-AHFEB

    愛車紹介

    トヨタ ヤリス 5BA-MXPA10-AHFEB

    【2025.3.22】納車(3km)【2025.3.12】登録の連絡受け【2025.1下】契約(発注)【2025.1下】ディーラーより入電、2月から受注を再開、初期生産分に間に合えば最短の納車可能と ...

  • ノーブランド SAE-SAE極性逆アダプターコネクター

    パーツレビュー

    ノーブランド SAE-SAE極性逆アダプターコネクター

    忘備録先日購入したOptimateと、今まで使っていた充電器の+-が逆だったので、間に合わせで変換ハーネス作ったのですが、やはりスマートじゃないので、この変換コネクタを用意。これですっきり。ただ、か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ