sc-projectに関する情報まとめ

  • 私の師匠

    ブログ

    私の師匠

    なんとなくね〜〜、わ〜〜〜と書くけど。今までの付き合いで書かせていただきます。最近なんも書いてないんで、大阪北部人。暇過ぎたら読んでくださいね。「いじる極意」それはね、平野少佐に聞け?「走る極意」こ ...

  • SC Projectっぽい サイレンサー

    パーツレビュー

    SC Projectっぽい サイレンサー

    サイレンサー長300ミリのちょっと大きめのサイレンサーです。

  • SC PROJECT S1 スリップオンサイレンサー チタン

    パーツレビュー

    SC PROJECT S1 スリップオンサイレンサー チタン

    たけぇよ。見た目良し、作り良し。音は、まぁこんなものかなと。

  • やっとHORNETのマフラーが届いて取付

    ブログ

    やっとHORNETのマフラーが届いて取付

    SCプロジェクトのマフラー2か月近く待たされてやっと来た。明日は有給取って休みだけど、取付に時間使うの勿体ないので、先程作業。取付、理屈は簡単何ですけどね、ネジ二ヶ所外してワイヤー付け替えるだけ何だ ...

  • マフラーをスリップオン交換

    整備手帳

    マフラーをスリップオン交換

    春になりバイクのことをあれこれ考える中、突如思いついたように何かしたくなりマフラー交換を考え出すこと1週間。画像のアールズギア綺麗に纏まり良いがフルエキゆえ価格が高いDr. Jekill & Mr. ...

  • ブログ

    やってみなきゃ気が済まない

    性格です、はい。子供の頃からですね~思い立ったら試してみないと気が済まないんです。失敗談のほうが断然多いですが(笑)そんな性格が大人になっても変わらず…そして此度も思い立ってしまいましたでん!ででん ...

  • SCーPROJECT VINTAGE CONIC’70s

    パーツレビュー

    SCーPROJECT VINTAGE CONIC’70s

    サイレンサーを交換しました。Z900RSでは稀なSCプロジェクトです。フィッティングはバッチリでデザインもシンプルで好みです。音質が荒々しい感じになりました。

  • ホーネットのシート戻って来た

    ブログ

    ホーネットのシート戻って来た

    慣らし運転中、少し渋滞ハマった時に分かったけど、このホーネットも尻痛シートだった。自分、何乗っても尻痛いのかもしれない。痛くないと有名なVスト650でも痛くなったし。車もバイクもシートって長距離を乗 ...

  • sc project S1 スリップオンマフラー

    パーツレビュー

    sc project S1 スリップオンマフラー

    scプロジェクトの、s1サイレンサータイプのスリップオンマフラーです。ユーロ5適応、車検対応。アクラポビッチと比較すると、サイレンサー部が小さい分、音質は軽く、低音が薄くなりました。出口口径も純正よ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。