ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
10V型 マルチメディアオーディオ PMA100FZコペンから移植 かなりの大画面
2017年9月にオーディオレス状態で我が家にやってきたXVさん。納車前からの計画通り、「セイワPIXYDA pma100fz(https://www.seiwa-c.co.jp/pixyda/pma ...
嫁が選びました\( ’ω’)/ステアリモコン使えるし便利です!あとはCDからUSBに録音できるところかな!まだやってないのでどんな感じにできるのかわかりませんがまたデメリットが出てきたら追記します! ...
10インチモニターです。自分で使ってる機能①USBケーブルでのミラキャスト②MHL接続③Bluetooth接続④Radio他にもいろいろできるようです。良い点10インチはやっぱり大きく良いです。自分 ...
何よりも大画面のモニターを搭載したメインが欲しくてこちらの商品を選択しました。やはり10インチは迫力もさることながら、老○にはとっては見やすいのでそちらの方が…(爆)DVDも見れてスマホはlink出 ...
後付けにて設置。これまでナビゲーションは、地図も更新されるスマートフォンで十分であったため、シエンタでも同様にインストールは考えていませんでした。しかし、バックカメラを設置した際やフルセグのテレビの ...
以前付けていたFH7100よりモニターの位置が高くなり見やすくなったがバモスにはちょっと大きすぎたかな。画質、音質そこそこ悪くはないかな。ミラーリング対応なのでgoogleナビを映してナビ代わりとし ...
10インチオーディオを取り付けました。以前のレガシィと比べて画面がかなり大きいのでまだなれないですがiPhoneの動画を見れるようにしてます。ナビはついてないですがiPhoneからGoogleマップ ...
完成画像のみですみませんm(_ _)mオーディオレス納車して、好みの社外品を取り付けました。・マルチメディアモニタ・ドライブレコーダ・バックカメラ・ETC作業にあたり、みんカラの先達たちの情報あって ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1309
連休限定[クラッチ舞踏会]
1067
🍽️グルメモ-965-ビル ...
442
京都へ行く(1日目)
428