ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
3年ほど使っていたサドル GORIX GX-C19。短距離では気にならなかったが、20km超のポタでお尻が辛かったので更新。自分の中ではSELLE SMP 一択。BESVで使っているTRK レディ( ...
BESV JF1 に selle smp TRK を移植したので一時的に EXTRA を装着していたが、短距離のポタリングでもお尻が痛くなったため、安いけど評判の良いこちらを導入。EXTRAは、ロー ...
【再レビュー】(2021/12/18)SELLE SMP TRK レディ(ラージ)クロスバイクの JF1 はロードバイクに比べて荷重がお尻寄りなので、納車直後にロードから移植した SELLE SMP ...
2014年から使用して、EXTRAがどうなったかというとこのようなヒビが発生しました。まだ使えますが、もういいや。 今回のTRK。でかい。感覚でいうとSMP版・ママチャリの椅子といったところでしょう ...
2014年から使用していた同メーカーSMPのEXTRAが破れてきたので新規購入。どうせなら違った椅子でも試してみるか、ということで下記条件の下、TRKの購入に至る製造=SMP色味=チェレステ価格=廉 ...
これをつけることで臀部の痛みは激減します。古い自転車から付け替えました。
TRKのレギュラーサイズは持っていたのだけど、Largeを新規購入。結局またTRKに帰ってきてしまった。(長所)座面が横に広くクッションが厚い。中央部が空洞になっていて、座骨以外の箇所に大きな荷重が ...
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km)2021.11.26~初めて購入した電動アシスト自転車です。8年ぶりに手元に戻ってきてからは、整備とカスタムを並行で 全てDIYでや ...
純正のサドルはメーカー不明の固めのスポーツ系。納車時の慣らしポタ40kmで、お尻周りが痺れて辛かった。 CCTのSELLE SMP EXTRAを移植。クロスバイクなのでTRKの方が合うかもしれないが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
1006
[ケータハム セブン480] ...
904
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
478
[日産 ジューク]自由区の愛 ...