tanax ツーリングコンパス3に関する情報まとめ

  • TANAX ツーリングコンパス3

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス3

    最近はGPS式のコンパスも多いですが、一番迷う地下駐車場のGPSが届かないところで使いたくて購入しました。ただし車内は鉄板やコイルなどが多くて設置はとても面倒です。見やすいところはピラーが近くてダメ ...

  • TANAX ツーリングコンパス

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス

    タナックス(TANAX) ツーリングコンパス3 ブラック MF-4715昔の車にはこれついてたよなーとスピーカー周りは磁力が出てるようでセンターコンソール近くが比較的磁北と近いのでペタリ

  • ハンドル周りのアクセサリ

    フォトギャラリー

    ハンドル周りのアクセサリ

    ツーリング向けに便利アクセサリ類を色々とハンドル周りに取付けていたら結構な数になっていました(笑)今回はハンドル周りのアクセサリ類について現状をアップしてみたいと思います。いま現在、我が家のPCXの ...

  • TANAX ツーリングコンパス 3

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス 3

    ツーリングシーズンの始まりに、「TANAX製コンパス」と、「DAITONA製ハンドルクランプブラケット」を平成時代に購入してハンドルに取り付けました。実際に役立つかどうか・・だけど、ツーリング時の指 ...

  • TANAX ツーリングコンパス3

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス3

    フリーウェイより移植。方向音痴なので、わき道に入って方向感覚を失った時に重宝します。フォーサイトではメーター下に取り付けました。詳細は「関連情報URL」にて

  • TANAX ツーリングコンパス3

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス3

    【総評】樹脂の白化でほぼ機能不全になっていた方位磁針を交換。タナックス ツーリングコンパス3車内設置用より、紫外線への耐久力があることを期待しています。

  • TANAX ツーリングコンパス3

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス3

    ナビはあるけども…コンパスをつけました。旅するときに雰囲気あるかなぁ~と思って。残念な点は…夜は見えません(^0^;)

  • TANAX ツーリングコンパス3 MF-4715

    パーツレビュー

    TANAX ツーリングコンパス3 MF-4715

    【総評】普段ナビ画面にはナビを表示せずに、音楽の曲名・リスト表示だけにしていることが多く、たまに方位が知りたい時があり付けてみました。思えば今まで乗ったことのあるワーゲン・ゴルフ3、ホンダ・シビック ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。