ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
【再レビュー】(2025/07/04)商品説明から抜粋「車内からも良く見える位置にあるため、ふとした瞬間にカスタマイズしていることへの高揚感を感じられます」確かによく見えますね
外装パーツのSTIとTRDのハイブリッド化が進行しつつある我がBRZ、なんかネタがないかなとみていたらこんなものを発見。早速注文、取り付けてみました。「ステアリング操舵時のロールスピードを抑制する効 ...
GRパーツの外装品で付けてみたかったエアロドアミラーフィン購入取り付けは本来ミラーカバーに穴あけして引っかけてつけるものですが、穴あけたくなかったので、ハンガーを外して両面テープのみで固定空力パーツ ...
故あって前車GRBを手放してから数年ほど、車なしの生活を送っていました。久しぶりの車、しかも人生初のFRです。そして多分人生最後の新車。大事に楽しく乗ろうと思います。グレードは迷ったのですが、元WR ...
「Aピラー付近の空気流れを整流することでステアリング操舵時のロールスピードを抑制する効果があります」TRD公式商品紹介より日常の街乗りでは効果を体感するのは難しいと思います。とりあえず「見た目がカッ ...
効果のほどは街乗りではほとんど変わらないと思いますが、視界に入ってくるのは目に見えないパーツより満足度が高いです👍取り付けは穴あけと両面テープになりますが、ドアミラーに穴あけしたくないので裏側の両 ...
直進安定性にと思い取り付けました。ディーラーで取り付けをお願いしようと思ったら工賃高いのでやめて自分でやりましたが、説明書を見ると穴あけをして下さいと…それで工賃の高いのに納得でした。ミラーレンズと ...
元々興味がありこれを機に取り付けました。「ミラーカバーと合わせるとレクサスのミラーカバーっぽくなりそう」って事で、実際取り付けてみて満足しています。
後から装着。GRエアロの恩恵で高速や峠を走る際にZN6の時より更にハンドリングが良くなっていましたが、このパーツを付けてより変化を感じました。鈍感な自分にも変化が分かるパーツでした。ホールソーがあれ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
お盆最終日、車の集まりに行ってきました!
のうえさん
788
[レクサス RC F]マキタ ...
421
今日のiroiroあるあーる ...
420
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
406