ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
L700Vはクソ古い車の為オーディオの取り付け位置がすごく低く、ナビの画面が見づらい為モニターを取り付けしました。本来シートのヘッドレストに固定して使用するリアモニターですが、モバイクスのカロッツェ ...
リアモニターを導入しました。取り付け自体は簡単なんですが、めんどくさい事が多いので汗だくで作業しました(笑)写真撮ってる余裕が無かった・・・ まずこの商品の1番のネックポイントヘッドレストの幅が対応 ...
長時間乗車の時に後ろの席の方々が退屈しないようにリアモニターを導入テレビ、DVD、YouTube、アマプラ、DAZN等何でも映って便利モデル自体が古いので画質はそこそこでも必要十分です。レヴォーグへ ...
子供たちの為にヘッドレスト型のモニターにしました。フリップダウンと迷いましたが、見上げる状態で首が疲れそうなのと、ミラーで後ろが見づらくなるので。ディーラーさんでやって頂きました。後席専用環境の為、 ...
以前取り付けた、ヒロコーポレーションのモニター、シガー電源なので毎回電源を入れて入力を変えるのが面倒なので、中古ですがCarrozzeriaのHDMI入力に対応したモニター「TVM-W910」に変え ...
小学生のいとこたちは後席に乗るので叔母と相談しモニターも取り付け。フリップダウンは高いし見上げる感じになってしまうのでアーム取り付けタイプにしました。HDMI接続できるのがいいですね!画面の枠がピア ...
まずは完成図。外部モニターとナビが別々の映像を映し出していることが確認出来ます。ナビは自宅を示しているのでお見せ出来ませんが。 ちょっとした資金が入る事になったので何か買おうかなと模索していたのが2 ...
AR HUDユニットを搭載した為、サイバーナビのナビをメインで使う事としたのでポータブルナビの必要性も無くなり、AVIC-MRP770を取り外ずし、一回り大きい9インチのモニターを取り付ける事に。H ...
以前のエスティマにはフリップダウン付いてましたが、プリウスにはリアモニター無いので取り付け!プリウスにフリップダウンはちょっとなって思ったので、ヘッドレスト取り付けタイプを購入!DIYで取り付け!配 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425