v7 ストーン 燃費に関する情報まとめ

  • ブログ

    V7ストーン、2日目の感想

    一昨日納車して、今日は待望の練習日です。初日は色々と勝手が違って良く分からないとこ多かったの。とりあえずお昼を食べにケベロスへ。三宿店にバイクでは初めてです。12時ちょうどだったけどすぐ入店出来まし ...

  • アゴスティーニ管実走インプレ

    ブログ

    アゴスティーニ管実走インプレ

    アゴスティーニ管を買って早速その日に取り付けてノーマルマフラーとの違いをつらつらとこちらに記載していこうと思います。まず、車体の概要ですが私のは2015年式のV7IIストーンスクリーンとエンジンガー ...

  • ブログ

    2018/09/03

    ツイート瀬←と書いて「ライ」と詠みます @ycdaysymtm ヤ ヴ ァ イ https://twitter.com/R_Ap8_/status/1036231065449287680 05:23 ...

  • モトグッツィ V7iiストーン

    愛車紹介

    モトグッツィ V7iiストーン

    ポコポコ走る楽しいバイクです。これまでのところの感想良いところ:・写真映えするシンプルなデザイン・貴重な縦置き空冷Vツイン・Vツインらしい音と振動とトルク感・まぁまぁの燃費と大きいタンク・リッターバ ...

  • ブログ

    納車一年を迎えて~1stアニベルサリオ~

    丁度,昨年の3月26日.はじめてV7iiストーンと対面したその日から私はグッツィスタとしてグッツィが傍らにある生活を始めました.正式にGB250と引き換えに自宅へ乗って帰ったのはもうあと3日ほど先で ...

  • ブログ

    俺的イケてる世界の自動車TOP100 2016年版

    この3連休はスパ羅漢の方まで足を延ばして,朝から散歩してたり夜は西風新都で夜撮影してたり,加計の方まで散歩ツーしたら鳥のフンをライジャケに食らってうそ~んってなりました.で,ウンが着いたから,宝くじ ...

  • ブログ

    クロスレビュー!V7iiとGB250

    こんばんは今日は一日CADとにらめっこして図面上なんですけれども崖にひたすら法面崩壊防止工のアンカーを打っていくことをしてたら一日があっという間.さぁー帰ってV7iiでひらりとイタリアンでディナーに ...

  • ブログ

    ベスパの近況とバイクの妄想

    ベスパはそろそろ2000kmになります。通勤とお買い物では申し分ありません。原付より少し大柄なボディですが駐輪場に止めるのはほぼノープロブレム(600ccクラスのバイクでは時々プロブレムになる)。ほ ...

  • モトグッチの現車を眺める

    ブログ

    モトグッチの現車を眺める

    子供を交通公園に連れて行く途中でモトグッチのバイクが展示されているのを発見。そこで子供を公園に放置してバイク屋へ行ってみた。(駄目じゃん)長崎にモトグッチを扱っている店があるとは知らなかったな。-- ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ