vanosソレノイドバルブに関する情報まとめ

  • ハンチングが止まらない

    整備手帳

    ハンチングが止まらない

    今年に入ってから、アイドリングが不安定でハンチングが酷く、500~1200rpmぐらいの間を1、2秒ごとに行ったり来たりしてます。何だろうなーと思い、パーツ交換を実施。まず、スロットルユニットを交換 ...

  • 原因不明の不調のはじまり 4

    整備手帳

    原因不明の不調のはじまり 4

    まだ続く原因不明…前回車両お預かりから2週間。きっとテストを繰り返していて、原因がわかったに違いない!うん、そう思いたい!…毎日走行テストを繰り返していても、エラー出なかったそうな。う〜ん…とすると ...

  • VANOS ソレノイドバルブ清掃

    整備手帳

    VANOS ソレノイドバルブ清掃

    たまに出るVANOSのエキゾースト側のエラー。エラーが出るとアイドリング不調に加えエンストと面倒くさいことになってます。でも、滅多に出ません。とりあえずソレノイドの清掃をやってみました。E89はスペ ...

  • ソレノイドバルブ交換

    整備手帳

    ソレノイドバルブ交換

    C110+診断機による「Mini MAF fault code ????」チェックをしました。ソフトのバージョンアップ Ver7.1です。診断結果の確認は4項目Read trouble code ( ...

  • フォルトコード2A82、3100故障修理

    整備手帳

    フォルトコード2A82、3100故障修理

    前回、ソレノイドバルブを交換したにも関わらずフォルトコード2A82と3100が再発。念の為にオイルフィルターキャップを確認したところ、前回フィルター交換をした整備士のミスで、オイルフィルターキャップ ...

  • VANOSソレノイドバルブ交換

    整備手帳

    VANOSソレノイドバルブ交換

    エンジンチェックランプが点灯エンジン再始動で消えてその後再発していないけど、VANOSソレノイドバルブの不調の初期症状っぽいから、吸排気両側をPIERBURG製の同等品に交換 エアインテークダクトを ...

  • ブログ

    VANOSソレノイドバルブ交換の副次効果

    昨日VANOSソレノイドバルブ交換作業を実施し、本日は300km程度、太宰府地区〜玖珠〜黒川温泉〜瀬の本〜大観峰〜日田〜太宰府地区といった良く行くルートで、高速、峠道交えたツーリングをして来ましたが ...

  • とりま、インテークパイプ交換

    整備手帳

    とりま、インテークパイプ交換

    応急処置で悲惨な見た目のインテーク周り。 パーツ取り外して新旧。手前が純正MAHLE製。後ろが取り寄せたOEM品、流石に新品で樹脂も弾力有り。楽天市場のSOLパーツセンターから5,000円程度。パー ...

  • 実はグズグズ

    整備手帳

    実はグズグズ

    応急処置後の写真からですが、実はVANOSソレノイドバルブ交換に際して取り外ししようとしたインテークパイプが、樹脂劣化でグズグズになっていたというお話しです。 タービン側は外周ぐるりと割れてます。タ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。