ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
型式:580 901 080今までずっとPanasonic派で外車用のWDモデルもありましたが、MINIで8年半の実績があるVARTA(ドイツ製)にしてみました。
新車から4年経ったのでダメになる前に交換しました。ボッシュと迷いましたが、安くて評判も良いVARTAにしました。
車検時に持込みで交換。純正のLN3からLN4にサイズアップ。保温材が外周大きくなる分、足りないのでショップに頼むときは寸足らずでも巻いといてくれるよう事前にお願いしとくといいと思います。自分は外して ...
アイドリングストップ回路をバイパスしているのでブルーダイナミックでもよかったのだけれど、AmazonでセールだったのでシルバーダイナミックAGMを2個買ってみた。他社同等品よりも安価になっていたのも ...
メインバッテリーです。今回はVARTAにしてみました。https://amzn.to/3YFRQBHこの車両は本当にバッテリー交換し辛いです。
車両登録から5年超を経過。バッテリーを確認したところ、2018年35週の製造であることが判明しました。みん友さんの話では、劣化すると突然死することがあるとか無いとか…冬場の出先で突然死されると、自分 ...
昨年(2023年)8月19日にバッテリーを交換したのですが、UP忘れておりました。備忘録的に投稿しておきます。さて、作業ですがボンネットの可動域を開放すると交換が楽になります。 このように簡単にスト ...
Model C 200 CGI車台番号 WDD2042482F969954車両形式 DBA-204248エンジン 271860 30 542404-------------------------- ...
中古購入でバッテリーの交換履歴なし。そろそろ4年なんで交換。LN4(韓国製)をわかっていて購入。変えるのが国産に比べて大きい、重い、配置が奥でめんどくさい…あと交換後は登録が必要。BimmerCod ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これは前代未聞の怖さです!
のうえさん
621
🥢グルメモ-953- 広州 ...
422
[スバル BRZ]LUMIN ...
407
[ダイハツ タントファンクロ ...
391