vsa 修理 点灯に関する情報まとめ

  • ブログ

    新年度 ~桜開花~

    昨年の11月以来4カ月半ぶりのブログすっかり筆(キーボード)不精となってしまった昨年末慌ただしく終わり、年末年始は9連休でしたかね?3ヶ月も経つとそんなに休んだことも忘れてしまってました・・・翌日1 ...

  • ブログ

    IMA点検点灯からのロードサービスまで(前編)

    1ヶ月と6日ぶりにCR-Zが修理から戻って来て、久しぶりに片道80Kmの遠乗りに。最初の目的地の72Km地点までは燃費も20.4Km/Lと快調。ただ、今まで聞いたことのなかったファンの音(異音等では ...

  • 整備手帳

    警告灯オンパレード

    1月10日(金)、自分の住んでる地域では雪が積もりまして、いつも通勤してる道が通行止になった為、大回りして通勤してる途中に、ブレーキ液量低下の警告灯が付きました。途中で消えたので、そのまま会社に到着 ...

  • 入院 IMAなら廃車

    整備手帳

    入院 IMAなら廃車

    朝から順調だったのに帰りのコンビニで始動時に点灯(写真は前回の点灯時) 警告表示(過去画像)を無視して帰ってるとABSとかVSAなど様々な警告表示が出てハンドルも重くなり信号停止でエンスト。 エンス ...

  • VSAシステム点検ランプ点灯

    整備手帳

    VSAシステム点検ランプ点灯

    何とも不穏な「VSAシステム点検」というランプが。これは大変だ。レッカーを手配し、ヤケクソで撮った1枚です。今回はいつものディーラーは空きがなく、当日空きがあった別のホンダディーラーに依頼しました。 ...

  • ブログ

    『何か点いたんだけど・・・』

    11/26に修理から帰って来た家内のN-WGN黄色い警告灯が点灯したらしい。何の警告かってーとPGM-FI警告灯:エンジンの排気ガス制御システムに異常があると点灯もひとつVSA(ビークルスタビリティ ...

  • ブログ

    警告灯点灯

    急に冷え込んで昨日は霰まで降って来ました。まだ、タイヤ交換済んでいなかったので早急に交換しました。先ずベリーサ とN-WGNですが、N-WGNの方は春先にノーマルタイヤに交換した際劣化が目立っていた ...

  • クルマ関連小ネタ集(・∀・)【雑記】

    ブログ

    クルマ関連小ネタ集(・∀・)【雑記】

    新札にまだお目に掛かっていないジャックです姉がLINEで送ってきましただってほんとに現金使わなくなった(´・ω・` )いつもの整備ネタとガラリと雰囲気が違います『クルマ関連小ネタ』です【小 ...

  • まさにワンアンドオンリー

    クルマレビュー

    まさにワンアンドオンリー

    未だに目を引くスタイリング。ロングドライブしても疲れない快適性もありました。 HVバッテリーすぐ空っぽになる 車見せてくださいとディーラーにふらっと立ち寄った際、店長に「これ試乗しませんか」と言われ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ