ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ワコーズのパワークーラントブースターを入れてやりました。
フリマアプリでクーラントブースターの上位版と勘違いして購入した。下調べが足りなかった。250ml抜いて、1本添加しました。液色は赤(クーラントブースターは黄色なはず)。ラパンは確かクーラントが緑なの ...
クーラントブースターではなく、パワークーラントブースターなる物を投入しました。とにかく車が暖まらなくて泣きそうですし、フロントガラスも雪が溶けるまで時間かかるし…走行してると水温も全然上がらないので ...
パワークーラントブースター、クーラントブースターの上位品って??ワコーズのホムペにのってない。 ラジエターキャップ外します。 リザーバータンクのキャップ外します。 ここから こんな感じでクーラントを ...
クーラントブースターは前から使ってたが。パワークーラントブースターなる物をヤフーフリマで発見。ワコーズのサイトにも出とらん?_______________________________ネット説明だ ...
画像は ワコーズのクーラントブースターになります。左側は皆さんもお馴染みかと思いますが 右側は新製品?なのかな…パワークーラントブースターという名称になります。ハイブリット車にも 通常のガソリン車や ...
ルークスの熱対策として、DIYでいくつか実施してきましたが、備忘録としてまとめてみました。(1)吸気系対策・エアインテーク(クリーナーボックス)の穴あけ・フロントグリル一部穴あけ・ゴム板による吸気流 ...
ルークスの熱対策を進めてきましたが、最後にこちらの貼るヒートシンクを使用してみました。 使用法としては、単に張り付けるだけですが、なるべく密着させて空気などの混入を避ける方がより効果的との事です。何 ...
写真をアップすると横になってしまいましたが(笑)ルークスの熱対策の取り掛かりとして、WAKO'Sのパワークーラントブースターを投入しました。従来品のクーラントブースターの強化版?だそうです。 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
732
走行距離70007
672
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373