zeta ハンドルアップスペーサーに関する情報まとめ

  • ZETA バーライザー ZE53-0219

    パーツレビュー

    ZETA バーライザー ZE53-0219

    少しハンドルが遠い、ツーリング後、肩、背中が痛むので試しに19㎜アップのバーライザーを取り付けました。 身長170ですがシート後ろにもたれて座るとまだ遠いいですが、姿勢正して乗ると丁度良い感じ、 今 ...

  • ZETA ハンドルアップスペーサー 19mmアップ

    パーツレビュー

    ZETA ハンドルアップスペーサー 19mmアップ

    ハンドル位置が自分的には低すぎるので、ハンドルを変える事も前提に、まずは簡単にスペーサーを入れて19mmUPさせてみました。肩周りが楽になりました。ただ、取り付け面がフィットしないので、段差ができて ...

  • ハンドルアップスペーサー取付

    整備手帳

    ハンドルアップスペーサー取付

    久しぶりに乗ってみたらハンドルが低過ぎたのでZETAのオフセットクランプを取り付け。

  • DRIFT FREAK ZETA バーライズキット

    パーツレビュー

    DRIFT FREAK ZETA バーライズキット

    ZETAバーライズスペーサー(ZE53-0814)大柄な人を想定しているのか、V-MAXのハンドルには170弱の私には遠く、長時間乗っていると肩が痛くなります。テーパーハンドル(クランプ部が28.6 ...

  • ZETA バーライズキット

    パーツレビュー

    ZETA バーライズキット

    以前乗っていたCB750(RC42)に付けていたパーツです。手放す際に取り外して眠らせていましたが、遂に日の目をみることに…年々ラクなライディングポジションを求めるようになってきたことを受け、CB1 ...

  • ZETA・ZE53-0714 バーライズスペーサー (15㎜↑)

    パーツレビュー

    ZETA・ZE53-0714 バーライズスペーサー (15㎜↑)

    ルネッサ君シート35㎜上げまして(実際は沈むので20㎜ほど?) 自分上背もありまして(シート・ハンドル間が狭い)背中の曲がり?窮屈感が増えました(ヒザの曲がりは?まぁ、ギリOK) 748のときもそう ...

  • ジータ(ZETA)  スタンダードバー COMP バーライズキット φ22.2mm用 高さ19mm ZE53-0119

    パーツレビュー

    ジータ(ZETA) スタンダードバー COMP バーライズキット φ22.2mm用 高さ19mm ZE53-0119

    CBF125Rはアップタイプのハンドルですが、もう少しだけ高くしたい!(`✧ω✧)キュピ-ンという事で、装着出来そうなコチラをゲットしてみました~♪ヾ(*´∀`*)ノ付属のロングなボルト ...

  • ホンダ モンキー125 JB02

    愛車紹介

    ホンダ モンキー125 JB02

    2022年4月から大猿純正シート加工(あんこ抜き)ヨシムラマフラーファルコンハンドルアップスペーサーGクラフトハンドルバーエンドキタコ フェンダーレスキットOKDアルミショック(280mm)フロント ...

  • ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

    愛車紹介

    ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

    SP2を数年前に手放したのに、ヤフオクでまたリッターV2仕入れちゃいました。快適ツーリング仕様目指して、ほぼセルフでメンテとカスタムしながら乗ってます!前期国内仕様(セミパワー化)エンジン関係カムシ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。