ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
少しハンドルが遠い、ツーリング後、肩、背中が痛むので試しに19㎜アップのバーライザーを取り付けました。 身長170ですがシート後ろにもたれて座るとまだ遠いいですが、姿勢正して乗ると丁度良い感じ、 今 ...
ハンドル位置が自分的には低すぎるので、ハンドルを変える事も前提に、まずは簡単にスペーサーを入れて19mmUPさせてみました。肩周りが楽になりました。ただ、取り付け面がフィットしないので、段差ができて ...
以前乗っていたCB750(RC42)に付けていたパーツです。手放す際に取り外して眠らせていましたが、遂に日の目をみることに…年々ラクなライディングポジションを求めるようになってきたことを受け、CB1 ...
CBF125Rはアップタイプのハンドルですが、もう少しだけ高くしたい!(`✧ω✧)キュピ-ンという事で、装着出来そうなコチラをゲットしてみました~♪ヾ(*´∀`*)ノ付属のロングなボルト ...
ZETAの19mmハンドルアップスペーサ取付ました。m8の10センチのボルトを買いましたが、85ミリか90ミリでもよかったかなぁと思いました。交換したシートでシート高があがったので、スペーサで全体的 ...
XSR700のハンドル、もう少し手前でいいかもな~と思ったのですが、情報はないですネ~。ハンドルバーの交換は大変なので何かないかなと探していたら、スペーサーをかませる方法がありました。XSR700に ...
2018年式:NC750X DCT Eパッケージマットガンパウダーブラックメタリック標準装備:ABS、トルクコントロール、ETC、グリップヒーター。2018年8月新車購入。 カスタム、整備記録。20 ...
ライディング姿勢を起こすために、ハンドルアップスペーサーを組み込みました。 高さは、19mmです。(ZETA)この取付だけなら、30分以内です。 このままでも、Fブレーキホースは、使えそうでしたが、 ...
MT-07のハンドル位置は自分には遠く感じて長距離は肩や首が疲れ易いので以前からケーブルやブレーキホースを延長しなくて良いEFFEXイージーフィットバーへの交換を検討しましたが7mmの移動がどれだけ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
882
[マツダ ロードスター]メー ...
439
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
395
[ダイハツ タントカスタム] ...
382