ナメゴ谷に関する情報まとめ

  • ブログ

    10-11月のウロウロ

    まずは月ヶ瀬展望台手前でバイクこかしたwゆっくり倒れていった( ´艸`)助けてくれたお兄様ありがとう(ノД`)・゜・。感謝!感謝であります!!!その後の展望台でのお話も楽しかったな~滋賀で ...

  • ナメゴ谷と周辺の紅葉 2024

    ブログ

    ナメゴ谷と周辺の紅葉 2024

    今年もナメゴ谷の紅葉を見に行きました。天気は生憎の雨でしたが、雨が降ったことで霧が出て幻想的な景色を眺めることができました(*^^*)ナメゴ谷の紅葉は昇り龍とよく言われますが、霧で見え隠れしてる姿が ...

  • ブログ

    吉野の隧道

    気温は下がるけど秋晴れの予感がするので出かけてきました。まずは道の駅黒滝で定番の煮こんにゃくとよもぎの焼餅をいただきます😋そしてこの林道へ突入します。道の駅では晴れてたのに林道はずっと霧💧時折り ...

  • ブログ

    奈良県散策

    信州へのツーリング中、近場での新緑を見そびれてるなぁ。と思ってたので出かけます。あれ?バリケードでないから無視して進みますwホンマに通行止めやった🤣重機のバケツの向こう側、道路が落ちてて復旧作業の ...

  • ナメゴ谷 秋になると出現するナメゴ谷の昇り龍

    おすすめスポット

    ナメゴ谷 秋になると出現するナメゴ谷の昇り龍

    奈良県南東部、日本百名山の八経ヶ岳山麓にあるナメゴ谷で見られる紅葉で、その姿カタチから昇り龍とも呼ばれている尾根沿いに植樹された山桜がその正体。その昔、深山幽谷のこの地で山火事の延焼を防ぐべく植樹さ ...

  • ナメゴ谷 紅葉2023

    ブログ

    ナメゴ谷 紅葉2023

    毎年見に行っているナメゴ谷の紅葉を今年も見に行きました。国道309号線の64番付近がビューポイントになっています。今年はちょっと見頃が過ぎてしまったかな(^_^;)日が当たると綺麗に見えます!309 ...

  • ブログ

    YZF-R125で紀伊半島宿泊ツーリング

    YZF-R125で初の宿泊ツーリングに行ってきました。大まかなルートは自宅→宇陀→R166→大台町→那智→串本泊→R42で田辺天神崎→R311→丸山千枚田→R169→R309みたらい渓谷→R309下 ...

  • 行者環林道(R309)

    ブログ

    行者環林道(R309)

    去年見事に落葉してた酷道309の紅葉。今年は、少し早めに行ってみました。参考にしているのは『みたらい渓谷』の紅葉情報。色づき始めとなっていました。奈良県天川村から入ります。R166で吉野へ。途中県境 ...

  • ブログ

    ナメゴ谷〜十字紅葉

    ここんとこ一気に冷えてきたので山はぼちぼち紅葉してると思い向かいます。国道169号線を南へ。国道309号線へ曲がってすぐ工事による通行止めの掲示ありました。平日は日中はほぼ通行できないようです。鮮や ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ