上麻生ダムに関する情報まとめ

  • 美濃白川・東白川観光

    ブログ

    美濃白川・東白川観光

    群馬県人による岐阜観光シリーズ第21弾!今回は加茂郡白川町と加茂郡東白川村を観光します観光地として有名な白川郷がある大野郡白川村(飛騨白川)ではなく岐阜県東部にある加茂郡白川町(美濃白川)よく間違わ ...

  • ブログ

    久瀬ダム[ダムファイルNo.143(多分)]

    岩屋ダムを後にして吊り橋と祖師野堰堤(広瀬堰堤)も素通り、イヤ見えてないので気が付かなかっただけなんですが。道の駅で積荷の積み直しとお土産の購入してしばしルートの考察。このまま馬瀬川沿いに下る(すぐ ...

  • オシドリ撮影に飛水峡へ・・・撮影が難しい (´-ω-`)

    ブログ

    オシドリ撮影に飛水峡へ・・・撮影が難しい (´-ω-`)

    今日は、オシドリ撮影に岐阜県加茂郡七宗町の「飛水峡」へ行ってきました。9時半出発! 道の駅 ロック・ガーデン七宗から上麻生ダムまで飛騨川沿いをキョロキョロしながら北上してたら、オシドリがいました!R ...

  • 上麻生発電所堰堤

    フォトギャラリー

    上麻生発電所堰堤

    上麻生発電所取水堰堤(かみあそうはつでんしょしゅすいえんてい)岐阜県加茂郡白川町 木曾川水系飛騨川P重力式コンクリート堤高13.18m堤頂長74.54m完成:1926年国道41号線はダムの宝庫、色々 ...

  • ブログ

    たまには安房トンネル通って帰ってきた

    前回の続きです。道の駅ひちそうで車中泊しました。ギフケン暖かくて掛け布団1枚だけで熟睡♪少し寒いくらいが1番良く眠れるわ~(*´ω`*)←サーモ壊れてるさてさて出発です。長良川は愛地球博の ...

  • 丸山ダム万歳!全門放流駆けつけてきたよ!ブログ

    ブログ

    丸山ダム万歳!全門放流駆けつけてきたよ!ブログ

    どもども!べろたんです!ヽ(・∀・)ノいや~行ってきましたよ!どこへ?イヤイヤまだ言えませんよ←バレてるよ…さて、この週末は、天気も微妙なれど、なんとかもちそうな雰囲気。嫁は、「7月の第1週はすっご ...

  • 北陸ツー …の帰り道

    ブログ

    北陸ツー …の帰り道

    最近すっかり筆不精なgoroです(;^^)8/13のお話です。本日は愛知の東海ナイトオフに参加すべく、南を目指します。…が、見たいものがあるので東の岩峅寺駅へ!なかなか味のあるホーム開業当時のままか ...

  • 上麻生ダム

    フォトギャラリー

    上麻生ダム

    堤高13.2mの為、厳密にいうとダムではありませんが…ローリングゲートキターぐるんぐるん回る所を見てみたい上面は越流仕様今回一番興奮したダムかもw

  • 番外編  上麻生ダム

    ブログ

    番外編 上麻生ダム

    重力式コンクリートダム厳密にはダムではないけど、ローリングゲートか最高

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ