両神山 キギの沢に関する情報まとめ

  • 聖天宮尾根(仮称)から天理岳 経由 両神山 ハイキング!(^^)!

    ブログ

    聖天宮尾根(仮称)から天理岳 経由 両神山 ハイキング!(^^)!

    良い天気が続くので~中一日ですが、軽くハイキングに行く事にしました。さて、何処に行こうかな~(*'▽')単独なので、登山道の有る所という事で、両神山に天理岳経由で登る事にしました。天 ...

  • 両神山 狩倉尾根😊

    ブログ

    両神山 狩倉尾根😊

    今回は残雪で苦戦しました~( ゚Д゚)冬季は標高1200m以下の、雪の無い低山ハイクを楽しんできましたが~ネットの記録を見ていたら3月初めに標高1723mの両神山に登った記録が出ていて、写真には殆ど ...

  • 志賀坂峠方面でも行ってみるか、天気もいいし

    ブログ

    志賀坂峠方面でも行ってみるか、天気もいいし

    つゆに入る前に、前から考えていた志賀坂峠方面に行きました。国道299 正丸トンネルを越えて秩父市内で国道140号と合流し、それから県道209を小鹿野町に入ります。 この道は田舎道ですので、私の好みに ...

  • 二子山 ハイキング~(#^.^#)

    ブログ

    二子山 ハイキング~(#^.^#)

    またまた、移動性高気圧に覆われ、風も無く穏やかな暖かい日~という予報だったので、珍しくママも「一緒行くわ~」と・・行動時間が長いところだと怒られちゃうので・・・(*_*)日曜日だし、なるべく違い所・ ...

  • 赤岩尾根

    ブログ

    赤岩尾根

    赤岩尾根を、一人でハイキングしてきました(#^.^#)と言っても・・・登山やハイキングが趣味の人でも「それ・・どこや???」という、マイナーな所です。場所はここ・・林道ドライブ好きにはピンと来る中津 ...

  • 尾の内渓谷

    ブログ

    尾の内渓谷

    今日は、相棒の都合が悪く、単独行動です。なので、釣りに特化しようかと・・・上野村最上流部を狙ったのですが、管理釣り場と化していたので、撤退・・・志賀坂峠を小鹿野町に抜け、両神山に食い込む尾の内川に行 ...

  • キギの沢

    ブログ

    キギの沢

    奥秩父最悪と言われるゴルジュを秘めた急峻な沢がキギの沢です。両神山自体非常に急峻な藪岩峰なのですが、そこに深く食い込むこの沢には、幅10数mのゴルジュを高さ100mはあろうかという側壁にチョックスト ...

  • 2012.08.19 両神山 キギの沢

    フォトギャラリー

    2012.08.19 両神山 キギの沢

    奥秩父最悪と言われるゴルジュを秘めた急峻な沢がキギの沢です。両神山自体非常に急峻な藪岩峰なのですが、そこに深く食い込むこの沢には、幅10数mのゴルジュを高さ100mはあろうかという側壁にチョックスト ...

  • 両神山 キギの沢 悪絶なゴルジュを見に

    おすすめスポット

    両神山 キギの沢 悪絶なゴルジュを見に

    奥秩父最悪と言われるゴルジュを秘めた急峻な沢がキギの沢です。両神山自体非常に急峻な藪岩峰なのですが、そこに深く食い込むこの沢には、幅10数mのゴルジュを高さ100mはあろうかという側壁にチョックスト ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ