南阿蘇水の生まれる里白水高原駅に関する情報まとめ

  • 【2023.3.19】南阿蘇drive②

    フォトギャラリー

    【2023.3.19】南阿蘇drive②

    NAのロドは青がもう1台居たヽ(・∀・)夫とこのホイールはコーンズのやねって言ってた。この色が好き!車種なんやったっけ。ウッドの内装渋すぎ☆外装もオシャレで素敵やった(*^^*)オーナーさんのファッ ...

  • ブログ

    今回もキャンツーに行きました。

    今週末も2連休で天気も良さそうでしたので、前日の夜に急遽準備してツーリングに出かけることにしました。ジャケットも秋冬用にして寒さ対策万全で出発です。(※今回も内容薄いのに無駄に長いブログですので、お ...

  • ケニーロードは通れなかった南阿蘇サイクリングの話

    ブログ

    ケニーロードは通れなかった南阿蘇サイクリングの話

    南阿蘇へ向かうサイクリング、阿蘇ミルク牧場から約1時間の激坂登れば・・・と思い、少し前に進むと“全面通行止”という看板が。え?マジで?ケニーロード通れないの?ていうか南阿蘇グリーンロードっていう昔な ...

  • 最西端を目指して5

    ブログ

    最西端を目指して5

    1月1日 ☀️明けましておめでとうございます。熊本のセブンで歯磨きしながら年越し(゜゜;)南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅日本一長い駅名の駅その前は一畑のルイスCティファニー庭園美術館前でし ...

  • 【最終編-甲】9泊10日車中泊 九州大陸ツーリング

    ブログ

    【最終編-甲】9泊10日車中泊 九州大陸ツーリング

    一体いつから───────”後編で終わる”と錯覚していた?GW九州の旅、前編・中編・後編と続き、これがホントの最終編。最終編だけあって、絶景が続き、非常に満足度の高いツーリング。これまで北海道を除く ...

  • ブログ

    平成〜令和のGW旅行記 4 〜一人旅篇〜

    Dokuの阿蘇旅篇の続きです。再び一人ぼっちになり、阿蘇を反時計回りにぐるり。国道57号線に出ましたら、通行止の文字。   ┏━北阿蘇熊本━×←ココが寸断されている   ┗━南阿蘇北阿蘇( ...

  • 四国から九州へ! 今日はダム無し

    ブログ

    四国から九州へ! 今日はダム無し

    昨日の続きです。道後温泉で一泊した後は、明日から九州地方は大雨との予報。というわけで、朝一で松山を出発し国道九四フェリーにて大分は佐賀関へ。今日の内にやまなみハイウェーにて九重連山、阿蘇観光に出かけ ...

  • 九州 レンタカードライブ1

    ブログ

    九州 レンタカードライブ1

    先日、九州 阿蘇周辺をドライブしてきました。いつものように予定を立てず、また、残念ながらレンタカーでのドライブでしたが、それなりに楽しめました。1日目は、やまなみハイウェイを南に下って阿蘇へ入り大観 ...

  • ブログ

    初宮崎入り!(個人車両では)

    連休最終日。天気もめちゃんこ良くって半袖でも汗ばむ陽気。。こんな日にはロングドライブ!南阿蘇、高千穂方面に行ってきました!仕事では何度も行ってますがマイカーではイストの時も来たことなかったので今回初 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。