ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
HONDA NC700X でいまさら SSTR2024 に初参戦してきた話、1日目その2の続きです。明けて10月14日。2日目は超早起きした前日から一転、宿のアパホテル金沢野町(金沢市)を9時半前に ...
昨日ブログアップしました飛騨高山の旅の続きで、高山を漫喫した後、宿に向かう為、高速バスで白川郷まで向かいました。結構、積雪して居て除雪作業をして雪を退けてから通行しました。白川郷バスターミナルで高速 ...
世界遺産「白川郷合掌造り集落」へ行ってきました😀夏の白川郷も稲穂と深緑が映えてとても素晴らしいところでした😁出来れば冬時期も行ってみたいですね。←ムリデスケド💦田園風景とコラボ✨✨国指定重 ...
今夜の宿下呂温泉へ向かいます。中山道から19号に出て中津川で右折257号線を通り下呂温泉に向かいます。山道下って行きます。交差点で事故です。実況見分中です。この年末に嫌ですね。下呂温泉が近くなりまし ...
8月1日~3日長男が小学校最後の夏休みなので奥飛騨に家族旅行に行って来ました。朝6時頃出発中国、名神、東海北陸道を経て世界遺産の白川郷へ今回も長いので興味の無い方はスルーしてください8月1日水曜日ま ...
つづいて、白川郷へ。駐車場1.5㌔手前から渋滞で、約50分待ちました。駐車場と集落を結ぶであい橋。集落。集落。シャトルバスで展望台へ行こうと思いましたが、定員オーバーのため徒歩で行くことに。その途中 ...
民宿で一泊した後は、クルマはそのまま宿に置かせてもらって白川郷を散策。白川郷のポスターなんかでよく見られるらしい、かん町の合掌造りが並んで見える場所。国指定重要文化財になっている和田家。ここは家の中 ...
こんばんは。前回のブログに続き二日目です。泊まったホテルで朝食を食べて、朝8時に出発します。前日の疲れもあったので、あえてゆっくりのスタートにしました(笑)この日の大まかな予定は、岐阜県→長野県に入 ...
11月28日から4泊5日で北陸旅行に行ってきました┌(*゜▽゜*)┘└(*^▽^*)┐大長編(と言うほどでもないけど)が始まります(^^;)お付き合いいただければ幸いですm(^v^;)m細かい予定を ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
867
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
595
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459