ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
皆さま こんばんは!秋深まりずいぶんと寒くなってきました。日本は南北に長いので、すでに雪が降り冬に向かっている地方もありますがこちらは、今が紅葉真っ盛りです。という訳で、義父のお見舞いの帰りに寄り道 ...
① 佐賀県の武雄市で 7月15日~9月25日まで開催された 「佐賀・武雄のあかり」② 国登録記念物「御船山楽園」では 「チームラボ」による 世界初の池での水中プロジェクションによる インタ ...
昨日は佐賀県の武雄で本日(25日)まで開催されていた「佐賀・武雄のあかり」で行われていた「チームラボ」による国登録記念物「御船山楽園」での世界初の池での水中プロジェクションによるインタラクティブなデ ...
7年ぶりの御船山楽園ここは国登録記念物で鍋島藩第28代武雄領主の鍋島茂義が、狩野派の絵師を京都から招いて完成予想図を描かせ、約3年かけて造られた池泉回遊式庭園・・だそうです。半分以上、落葉しており残 ...
今日の休日は、朝から良い天気となり、絶好のドライブ日和となりました☆彡SSにて洗車して行きたかったんですが、目的地が混む恐れがある為、朝9時に出発!今日の目的は、佐賀県武雄市にある「御船山楽園の紅葉 ...
会社の日帰り慰安旅行で訪れた場所『御船山楽園』20万本のつつじが織り成す花の絨毯2015年花まつり3月20日(金)~5月6日(振休日)2015年4月18日(土)まだ5分咲き程でしたが天気も良く、かな ...
先週末のお話ですが、今年は新しい場所でも開拓するかと、仕事終わりにM3GTで高速ドライブしてきました。目的地は御船山楽園。ここは、佐賀の武雄温泉にあるのですが、武雄第二十八代領主の鍋島茂義が3年の歳 ...
1845年武雄第28代領主、鍋島茂義公は、まだかたくなに諸外国に門戸を閉ざしていた日本において、科学技術や学問を取り入れる事の必要性を痛感し、武雄の蘭学普及に尽力した名士です。そのたぐいまれな実行力 ...
(入園料) 昼 400円夜 500円昼夜 700円 園内は結構広いです赤から黄色になってる・・・そろそろ終わりですね~水面には灯篭を設置なかなか風情がありますライトアップ5分前ライ ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
まだまだ暑い日は続きます!
のうえさん
1003
今日のiroiroあるあーる ...
430
[マツダ ロードスター]青天 ...
422
🥢グルメモ-1,076- ...
403