ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先日、気候も良く快晴だったので福井県小浜まで出かけました。ウイルス対策として密閉空間、密集場所、密接場所に近づかないように気をつけ京都までは近畿自動車道、名神高速道路を利用、京都南インターで下りた後 ...
昨日はオヤジ倶楽部メンバーで京都 大原へランチツーリングへ行ってきました。少し早めに到着しておしゃべりしてたら他の参加メンバーもご到着~、その中には「☆ MASA ☆」さんのお友達のアヴェンタドール ...
今日は、オヤジ倶楽部の有志一同と京都・大原へ遊びに行ってきました(^.^)11時に大原のバス停近くの駐車場に集合し、みん友のオオハラノブナリさんの案内で、土井志ば漬本舗本店にておいしいランチを頂きま ...
三方五湖を出発して東へ..................約45分の行程です。三方五湖は晴れてたんですが、山を越えてくると天候が急変!吹雪ですわ~~!スタッドレスタイヤ履いていたので安心でしたが、流 ...
2010年11月21日大原に到着すぐに撮影。朝霧でしょうか?とってもいい感じでした。2藁でできた馬。胴長ですぅ。345柿が美味しそうでしょ。干し柿がトロトロで美味しかった~♪6栗を買ってきました。も ...
京都には漬物の有名どころが数々ありますが、しば漬けと言えばやはりココが筆頭でしょう。中でも、樽出しと称する伝統的な乳酸発酵で作られたしば漬けがイチ押しです。ここ本店は各種漬物の小売に加え、飲食施設も ...
土井志ば漬本舗(本店)にあるお漬物メインのお食事処。お漬物専門なのでメニューはそれほど多くありません。今日はちょっと贅沢におつけもの膳(1,800円)を注文お皿の上にはたくさんのお漬け物、炊き立ての ...
店内で志そソフトクリームを販売しています。しその酸味とバニラの甘さがマッチし、ヨーグルトのようなさっぱりした暑い夏にぴったりのソフトクリームです。
お漬物はもちろん、お食事処や製造工程を見学できるところもあり、また、裏には広大なしそ畑もあるので、国道367号線を通ったら休憩がてら寄って見て下さい。 京都市左京区八瀬花尻町41
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]不明 ガーニーフ ...
軍神マルス
474
[レクサス RC]スマート屋 ...
399
[トヨタ セルシオ]エステー ...
365
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1217