坂戸城跡に関する情報まとめ

  • 南魚沼の夏 ekクロスEV

    ブログ

    南魚沼の夏 ekクロスEV

    ☆7月6日(木)晴れ、猛暑ekクロスEVで奥様と新潟県南魚沼市へ出かけました。今日の目的地は、上田長尾氏の居城、坂戸城跡と上杉景勝と直江兼続が幼いころ学んだ雲洞庵です。高崎から南魚沼市までは関越道で ...

  • ブログ

    青春18切符で行く飯山線ハイドラ緑化乗り鉄の旅 Days.2

    8月16日。青春18切符で行く飯山線ハイドラ緑化乗り鉄の旅.2日目は、ビジホ近くの北飯山駅からスタート!始発の6:02越後川口行きに乗りました♪なんと堂々の4両編成!?Σ(-`Д´-;)あ ...

  • 六日町温泉 旬彩の庄 ホテル坂戸城 開運茶室露天風呂でのんびり♪

    おすすめスポット

    六日町温泉 旬彩の庄 ホテル坂戸城 開運茶室露天風呂でのんびり♪

     直江兼続の居城として名高い坂戸城跡近くに、「六日町温泉 旬彩の庄 ホテル坂戸城」はあります。 綺麗な単純泉が大浴場に溢れています。循環装置を使用しているとありますが併用と言うことでしょう。 「開運 ...

  • レガシイで行ったお城⑦

    フォトギャラリー

    レガシイで行ったお城⑦

    ずいぶん空きましたが、レガシイで行ったお城シリーズ第7弾続きます。新潟、上越国際スキー場の横にある樺沢城跡です。ここのお城は、上杉謙信公の没後のお家争いのさいに、景勝のライバルたる景虎を支援する北条 ...

  • 新潟 天地人(城跡?)巡りしてきました

    ブログ

    新潟 天地人(城跡?)巡りしてきました

    ものすごく放置してしまっていました。 やっとGWも終わって普段の生活に戻れそうです。 うちの旅行計画は私が立てるんですが、凝り性なので『旅行行程表』までつくってしまうんですよね~(;^_^A。 なの ...

  • 坂戸城跡に行って来ました。

    ブログ

    坂戸城跡に行って来ました。

    本当は明日行く予定だったのですが、明日は別の予定が急に出来た(というか思い出したらしい)ので、本日行って来ました。直江津駅から、ほくほく線で六日町駅まで、その後歩いた訳ですが、実は六日町を歩くのは初 ...

  • 坂戸城跡ウオーキング

    フォトギャラリー

    坂戸城跡ウオーキング

    六日町駅いきなり山頂はなはなはな桜は丁度満開でした。御館跡付近桜今回のルート上り水色ルート/山頂まで最短ルートだけあって、傾斜はキツイ。全行程はほぼ階段になっており、所々段差が激しいが割と登り易い。 ...

  • 0417 新潟旅行~散策編~

    フォトギャラリー

    0417 新潟旅行~散策編~

    越後湯沢駅・東口降りてすぐにある「中野屋」という、そば・うどん屋さんです。昼食で「へぎそば」を食べました^^そばの写真は旅行当日のブログに挙がってますwホテルの部屋からはゲレンデと山並み・関越自動車 ...

  • 景勝公兼続公生誕地の碑 景勝公兼続公生誕地の碑

    おすすめスポット

    景勝公兼続公生誕地の碑 景勝公兼続公生誕地の碑

    坂戸城跡にあり。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。