大間崎に関する情報まとめ

  • 2024黄金週間 ⑧

    ブログ

    2024黄金週間 ⑧

    5日道の駅らっせいみさとよりスタート恵那→瑞浪→土岐→可児→各務原→岐阜→大垣ここまで走って昼飯。名古屋、というか愛知県が近いので味噌カツ食いましたw大垣から垂井を抜け関ヶ原へ。関ヶ原では以前から行 ...

  • ブログ

    青森出張サービス

    6月5日~12日今の職場に転勤してからは、出張とはほとんど無縁でしたが、今年に入り「風雲急を告げる」如くバタバタと仕事が舞い込み、各地に出張サービス?で回っていました。因みに5月は福島県相馬市に3泊 ...

  • 青森原付旅

    ブログ

    青森原付旅

    家にあったシャイニー(ねぶたのりんごジュース)が無くなってしまった。よし、青森へ行こう!ついでにカードとCP緑化だ!KLXはまだ休止状態なので直ぐに出せて船賃の安いカブにしよう。天気予報を見つつ急遽 ...

  • 2024黄金週間 ⑥

    ブログ

    2024黄金週間 ⑥

    5/2道の駅ふだいよりスタートR45ではなく、県44に入り直ぐに着いたのはおお!美しい三陸の海!ここは北緯40度線が通る場所としては「世界最東端」の地黒崎敵への備えもバッチリですね(^ー^)先へ進む ...

  • 2024年 GWドライブ2日目

    ブログ

    2024年 GWドライブ2日目

    2日目です。体調は相変わらず、しかもあまり寝た気がしません。ボクにしてはのんびり7時スタートです。あとで釜臥山にも行ってみよう。R338陸奥湾に沿って大間に向かいます。脇野沢で通行止めらしいのでK4 ...

  • 弾丸?ぼっち旅 青森初上陸❗️

    ブログ

    弾丸?ぼっち旅 青森初上陸❗️

    5月27日(月) 曇前日に仙台で開催されたCTファンミーティングに参加した後に、岩手まで北上してスーパーホテル 矢巾駅東口に宿泊しました😪💤早朝4時にホテルを出発🚙💨以前より行ってみたかっ ...

  • 本州最北端へ。

    フォトギャラリー

    本州最北端へ。

    日帰りドライブ!今回は本州最北端、大間崎へ。途中①ちぢり浜の駐車場広がるのは津軽海峡、まさに絶景。ちぢり浜の海岸には「ポットホール」自然の力が形成した丸い穴が見られる。なかなか奇妙...途中②布海苔 ...

  • 青車、青森に行く

    ブログ

    青車、青森に行く

    仕事にかこつけて青森に行ってきました。青車(アルピーヌ)で。結局、仕事1、趣味9くらいの時間配分でしたwww前々から行こうと思っていた「青森ドライブ」行きたい、見たいと思っていたのは、以下の6か所で ...

  • 大間崎上陸記録簿 歴代の愛車達

    フォトギャラリー

    大間崎上陸記録簿 歴代の愛車達

    こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)m お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m いつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)m お友達の方々&a ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。