島根県立古代出雲歴史博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    2024.7月にS660で九州8日目②(最終)

    出雲大社の隣に、島根県立古代出雲歴史博物館があるので見学。渋い。それから少し歩いて出雲阿国墓所へ。墓巡りとか結構好きです。さて出雲大社の駐車場まで戻ってきたんで出発しよう。鳥取砂丘は…何度か来てるし ...

  • 島根県立古代出雲歴史博物館にて

    フォトギャラリー

    島根県立古代出雲歴史博物館にて

    出雲大社のご縁横丁にある、けんちゃん漬けを購入するために来ました!開店時刻まで、島根県立古代出雲歴史博物館駐車場で待機中☺大社周辺施設の駐車場は、殆ど無料なので助かります!

  • 家族 de 出雲大社 × 古代出雲歴史博物館へwww

    ブログ

    家族 de 出雲大社 × 古代出雲歴史博物館へwww

    え~つと・・・ソンナコンナde・・・前回のblogでヤマグチ県にある“防府天満宮”に訪れていたんですけど・・・今回もまたまた神社×仏閣カンケーへ・・・ダレモミンカラ今春、とある大学院を卒 ...

  • ブログ

    出雲・松江 二泊三日の旅(3日目)

    3日目 最終日です。宿泊しているドーミーイン出雲の朝食を6時に食べ、。朝食では、出雲そばを頂きました。7時にはチェックアウトし、3日目スタートです。3日目のスケジュールは、元々は神社巡りをするか、足 ...

  • ブログ

    山陰山陽旅2日目

    本日は島根からの山口大量の青銅器が出てきた荒神谷遺跡に立ち寄り出雲に向かう途中の島根ワイナリーで島根産ソーヴィニョンブランのスパークリングワインがあったので、珍しさに興味を持って購入試飲コーナーでは ...

  • 八雲立つ+大西つねき

    ブログ

    八雲立つ+大西つねき

    出雲旅行のついでに 大西つねき お話会参加蕎麦処八雲で、歯ごたえある出雲そばを頂いて、島根県立古代出雲歴史博物館たっぷり2時間半ほど神話の国「出雲」の勉強。広大な敷地の大きな空間、どれも興味深く時の ...

  • ブログ

    島根・鳥取の旅

    2024年夏季休暇の備忘録今年は愛媛へ行ってみようかなーと思っていたけど、連休直前に巨大地震注意というものが発表され、万が一の為に南海トラフ地震の想定震源域はとりあえず候補地から外すことに…迷った末 ...

  • ブログ

    大人の修学旅行❗️ part 1✨

    10月3日(火)娘の3泊4日の修学旅行に合わせて夫婦旅を計画し島根県に行って来ました😊朝6時に娘を送り出してから、仙台空港へ向かいました🚙💨愛車を4日間も置きっぱなしにするのは心配でしたが、予 ...

  • 出雲大社参拝と道中のアマチュア無線移動運用(2022年6月3日)

    ブログ

    出雲大社参拝と道中のアマチュア無線移動運用(2022年6月3日)

    6月3日(金)はゴールデンウィークに末娘が結婚した御礼参りを兼ねて、島根県の出雲大社に参拝して来ました。出雲市にはこれまで幾度となく訪れていますが、2021年4月7日に斐川町の菜の花畑を皮切りに出雲 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。