ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
『唐桑半島。』からの続きです。前回のブログ更新から少し日が経ってしまいましたが、お盆はゆっくりできるかと思いきやそうもいかず。。。まぁ、ブログで何を書こうかとあれこれ考えてると、あっという間に時間が ...
お天気には、まあ恵まれたと言っていいのかもしれません。いずれも過去に数回訪れている場所ではあったのですが、また時が流れ、季節も違うことで新たな視点を持って撮影に臨めました。ヘタは下手なりに、工夫もし ...
想定してませんでした⁈その場に立ったときに『しまった!! 10分早く到着していたらー』って、悔しい思いましたけど、仕方のないこと。でも”折石(オレイシ)”の方にクルマを走らせていたら…↑この背景に、 ...
6月17日、地元・宮城の唐桑半島に見頃を迎えたニッコウキスゲを見に行って来ました(*´ω`*)♪こちらの巨釜半造(おおがまはんぞう)は、唐桑半島(宮城県気仙沼市唐桑町)中ごろにある三陸復興 ...
カメラも、クルマも当時と現在と代わっていたりしてー以前撮影した写真も、改めて見直してみるのもいいもんですー下の数枚は、"VW up!"で、長野県の小谷村とか、白馬村や青木湖周辺を ...
唐桑半島から気仙沼 大島大橋へ向かいますK-3ⅡHD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR2019 GWドライブ 最終報告photo no.1下の二つの写真は 先の唐桑 ...
11月11日(日)ポッキーの日AM10:00☆RVパーク道の駅三滝堂〒987-0902 宮城県登米市東和町米谷にて集合(事前に軽く手洗い洗車されたい方は登米東和IC手前の登米ICを降りて、ファミリー ...
岩井崎の駐車場で。夏らしい写真が撮れました。気仙沼港の大島と本土を結ぶ「気仙沼大島大橋」が建設中。橋本体はほぼ完成しているようでしたが、前後のアクセス路の整備にもう少しかかりそう。巨釜・半造。三陸海 ...
昨日はお友達と県内で日帰りロングドライブ。メインの目的は「美味いウニというか海産物を食う!」だったけど、せっかくなので震災後に合併して面積を大きく広げた、三陸復興国立公園にも立ち寄ってみました。とい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ...
ハチナナ
560
[日産 セレナハイブリッド] ...
601
嫁さんの願いを叶えるドライプ ...
427
[レクサス RC F]GAN ...
384