海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)に関する情報まとめ

  • ブログ

    またまた佐世保へ

    こんばんは。先週はまた長男の状況が芳しく無い様でまたまた急遽佐世保へ。前日でしたがスカイマークの神戸 長崎便が取れました。搭乗券発券時に窓際席に変更できました。が曇ってて何も見え無い中あっという間に ...

  • ブログ

    ゴールデンウィーク九州一周旅 長崎編

    ゴールデンウィーク九州一周旅 佐賀編の続きです。夜は明けて、5月4日 土曜日長崎県は東彼杵から、おはようございます。東彼杵と書いて、ヒガシソノギと読むらしい。読めん・・・・こちらには、軍艦防波堤が有 ...

  • 日本国防協会(九州研修・10月17日:旧佐世保鎮守府防空指揮所跡見学) #日本国防協会 #佐世保 #海上自衛隊 #旧佐世保鎮守府防空指揮所跡

    ブログ

    日本国防協会(九州研修・10月17日:旧佐世保鎮守府防空指揮所跡見学) #日本国防協会 #佐世保 #海上自衛隊 #旧佐世保鎮守府防空指揮所跡

    10月17日、日本国防協会の九州研修海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)から海上自衛隊佐世保地方総監部へ移動まずは、庁舎内で佐世保地方隊の概要について、説明を受けました。そのあと、庁舎の裏手に保 ...

  • 日本国防協会(九州研修・10月17日:海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)見学) #日本国防協会 #佐世保 #海上自衛隊佐世保史料館 #セイルタワー

    ブログ

    日本国防協会(九州研修・10月17日:海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)見学) #日本国防協会 #佐世保 #海上自衛隊佐世保史料館 #セイルタワー

    10月17日、日本国防協会の九州研修最初の見学地は、海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)ここは、旧海軍の将校用宿泊厚生施設「佐世保水交社」の建物の一部を利用した資料館です。旧海軍の歴史、海上自衛 ...

  • 日本国防協会(九州研修・10月17日:佐世保へ)    #日本国防協会 #長崎空港 #大村湾 #長崎自動車道 #西九州自動車道 #佐世保 #海上自衛隊佐世保史料館 #セイルタワー

    ブログ

    日本国防協会(九州研修・10月17日:佐世保へ) #日本国防協会 #長崎空港 #大村湾 #長崎自動車道 #西九州自動車道 #佐世保 #海上自衛隊佐世保史料館 #セイルタワー

    10月17日、日本国防協会の九州研修長崎空港から佐世保へ、バスで移動しました。長崎空港は海上空港ですので、箕島大橋で大村側に渡ります。佐世保へは、長崎自動車道、西九州自動車道のルートで入りました。行 ...

  • 弾丸 長崎

    ブログ

    弾丸 長崎

    長崎へ旅立ってきました👍伊丹空港まで…JCWで…🚗おぉ〜💧今は大阪国際空港へと、名称が変わったんですね(・・;)明石海峡大橋を下に…✈️1時間で到着🛬長崎と言えば⁉️新大村…⁉️知らんけど… ...

  • ブログ

    GR86の旅:日本本土最西端と福岡市で見つけた学生時代のアパート(2022年11月3日~4日)

    11月3日と4日の走行ルートです。2日間の走行距離は345kmでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【 11月3日(木) 】(17日目)長崎県西海市( ...

  • 2016年 雨の佐世保

    ブログ

    2016年 雨の佐世保

    雨の佐世保港です。2016年5月3日、この日は一日しっかり雨予報。普段なら朝食付きでも早朝出発ですが、雨の日はおとなしくホテルで朝食を食べることに。その朝食の写真を撮ってないかなと思ったが無かった。 ...

  • いろいろドライブしてました

    ブログ

    いろいろドライブしてました

    相変わらず休みの日はじっとできない(;^ω^)ドライブやイベントにと行ってきたところを一挙公開(笑)臼杵市のお刺身食べ放題のお店『豊後水道海鮮レストラン うすき魚心』雑な盛り付けのしらす海鮮丼また行 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。