ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
GW後半戦の前半、悪天候ではございましたが、山形の置賜桜回廊と蔵王、かみのやまの2大温泉めぐりをしてきましたので、思い出記録として写真をアップします。初日は山形交通のさくら回廊号とフラワー長井線を使 ...
昨日のネタですが、置賜さくら回廊を見てきました。GWに重なったこともあり、どの場所も結構賑っていました。毎年恒例の朝と晩の出勤ということで、朝の仕事終わりから直行したのですが、晩の仕事の都合もありす ...
山形の桜もどこも満開に。 という事で、今日は桜を求め置賜方面へ。置賜桜回廊は赤湯温泉~白鷹町荒砥までをつなぐフラワー長井線沿いの43kmの桜のルート日本さくら名所100選烏帽子山千本桜を起点に国指定 ...
白兎のしだれ桜草岡の大明神桜あやめ公園の桜の下でR2撮影原のしだれ桜殿入り桜伊佐沢の久保桜伊佐沢の久保桜双松公園の眺陽桜
校庭の桜は静かに散ってゆく。崩れる天気を察して?出てきたアマガエル。かわいい。「日本三十三枝垂桜」の一つに指定されている白兎のしだれ桜。枝垂れ桜は病気に弱い為、立派な古木は珍しい。朝日連山をバックに ...
山形県長井市にあります。「置賜さくら回廊」の一つ葉山神社内にあり、看板も出ているので分かりやすいと思います。11号線沿いです。品名:シダレザクラ樹齢:140年樹高:約16メートルブログhttp:// ...
昨日の夜に思いついて日帰りドライブへ行ってきました。今回行ったのは山形県です。置賜さくら回廊の旅ってことで、長井市・白鷹町を中心にいくつか桜の見物ポイントを回ってきました。往・復路ともにR113の快 ...
満開ではないみたいですが、キレイです。今ここにいる人みんな一眼持ってる(;^_^A
2日目は置賜さくら回廊を見に行きます。例年ならGWには桜は終わっていますが、今年は天候不順のおかげで見ごろのようです。東北中央道からナビの指示に従って山の中を進みます。途中の退避エリアで取った写真で ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1240
[レクサス RC F]8.1 ...
350
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
340
最近は、バイクをフル活用した ...
374