箕輪町/赤そばの里に関する情報まとめ

  • ブログ

    長野箕輪町 赤そばの里のルビー色がすばらしい

    アメブロでブログを更新しました。長野箕輪町 赤そばの里のルビー色がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。

  • 行きたかった所

    ブログ

    行きたかった所

    今日は一度は行ってみたかった所にみん友の方も行かれていたので、行って来ました。朝5時30分に自宅を出発すぐにETCカードを忘れて出戻り30分ロス最近知ったのですが、今まで有料だった橋が無料になってお ...

  • 【'21紅葉ドライブ】4年ぶりの霊峰へ! 箕輪町赤そばの里~御嶽山

    ブログ

    【'21紅葉ドライブ】4年ぶりの霊峰へ! 箕輪町赤そばの里~御嶽山

    2021年10月3日。今年もこの季節がやってきました!1年のドライブシーズンの集大成となる【紅葉ドライブ】。と言ってもこの時点で10月上旬。まだ紅葉最盛期ではありません。ってことで、しばらく訪れてい ...

  • 信州オフ告知 信州ドライブのお誘い

    ブログ

    信州オフ告知 信州ドライブのお誘い

    信州オフ告知 信州ドライブのお誘い大型の台風24号は、日本列島縦断しそうですね。被害最小に留まると良いですね。さて、REOの愛車R35GT-Rトラックエディション engineered by nis ...

  • 2017 秋色ツーリングⅡ ~赤組通信? 赤そば編~

    ブログ

    2017 秋色ツーリングⅡ ~赤組通信? 赤そば編~

     南信州ツーリングレポート後編です。  千畳敷カールで一足早く紅葉を満喫しましたが、当初の旅の目的は別にありました。 今夏、ふとしたきっかけで知った見たことのない風景。 それは想像もしていなかった心 ...

  • サンバーでお伊勢参り他

    ブログ

    サンバーでお伊勢参り他

    シルバーウィークを利用して伊勢方面に出かけました。行きは中央道を経由します。海老名IC→中央道で長野県を目指します。最初の目的地は、長野県箕輪町『赤そばの里』です。1987年、信州大学の故氏原暉男教 ...

  • 箕輪町/赤そばの里 高嶺ルビー

    おすすめスポット

    箕輪町/赤そばの里 高嶺ルビー

    ヒマラヤ原産の赤い花が咲くそばを日本で品種改良し「高嶺ルビー」と名づける。主に遊休地の活用と名物作りが始まり。標高900m、東京ドームほどの広さ約4.2haの広大な畑で栽培、背が低く実もそばの3分の ...

  • 伊那、箕輪町 赤そばの里

    ブログ

    伊那、箕輪町 赤そばの里

    9月29日(土)久しぶりの2/3日ドライブ。天気予報では午前中は晴れているということ、北よりも南の方に晴れマークが多いことから、かねてからねらっていた赤そばの里へ行ってきました。この日は赤と黄色と緑 ...

  • 伊那箕輪町 赤そばの里

    フォトギャラリー

    伊那箕輪町 赤そばの里

    ヒマラヤ産の赤い花が咲くそばを日本で品種改良し「高嶺ルビー」と名づける。背が低く、実もそばの3分の1程しか採れない。中央アルプスを望む南アルプス方面を望む高嶺ルビーさらなる改良をし、今まで以上に濃い ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ