ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
お盆真っ只中…14日ならUターン前だろうと思い…朝4時前に…新名神に乗りました。深夜割引を有効活用…のはず…でしたが…京都縦貫道に入ってすぐゲートがありました。マンホールカードの配布場所の…道の駅 ...
屋外で労働中の皆様、お体お大事に。さて道の駅てんきてんき丹後から自宅を目指しますが、確かこの辺に狛猫居たよねということで立ち寄ってきました。手水の手前に亀の池が有ります。以前訪れた時にはミドリガメも ...
言われなくても暑い熱い!!!エアコン利かさないとクルマ乗れません!!!ということで倉吉行くのもエブリィバンになりました。貴重なお金は掛りますが仕方ない。ということで木曜日、平日5円引きクーポンが出て ...
八丁浜の美しい海、丹後半島の京丹後市にて。前日夕方に鹿児島県の志布志を出港して迎えた翌朝、5時半ごろ船室から出る。日中は多くの人が行き交う3層吹き抜けのアトリウム。外部デッキへ。日の出予定時刻の6時 ...
コンビニで休憩後、最初の道の駅「舟屋の里 伊根」を目指して出発。道中、天橋立が遠くに見える海沿いで記念写真。AM10:30頃に道の駅「舟屋の里 伊根」に到着。名前は以前から耳にしていたので前から一度 ...
やっぱ船は熟睡でけん。5時半過ぎ明石海峡大橋通過。まだ暗かった。6時40分到着。さて、旅1日目開始*(ˊᗜˋ*)و今日は、雨がいつ降ってもいいように、カッパ着用済み(´꒳`*)神戸港から三 ...
京都・大阪・兵庫・鳥取・福井ドライブ ③ ②からの続きです。道の駅てんきてんき丹後で昼食も考えましたが混雑していたのでヤメ。[ 13:48 ] 琴引の塩ソフトクリーム🍦を食べました!美味しかったで ...
京都・大阪・兵庫・鳥取・福井ドライブ ② ①からの続きです。R429榎峠区間を走り抜け、進路をR427へ。[ 7:50 R427 ] 遠阪峠![ 7:53 R427 ] 遠阪峠区間は独走かなと思って ...
今日から配布というので京丹後市迄電トラ。相変わらずマンホールというやつは、どこに有るのか探しまくる。夕日丘で写真を撮って配布場所に向かいました。京丹後といえばこの人。高津さんのインタビューが流れてい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1066
[日産 セレナハイブリッド] ...
575
キリ番
597
[トヨタ アルファード]「下 ...
450