高山村 水中のしだれ桜に関する情報まとめ

  • 志賀草津・雪の回廊と北信濃の春の景色を巡るドライブ2025年版

    ブログ

    志賀草津・雪の回廊と北信濃の春の景色を巡るドライブ2025年版

    さる土曜、表題のとおりの志賀草津の雪の回廊と北信濃の山々、花々といった景色を巡るドライブをしてきました。朝3時過ぎに家を出て、R16を北上。目的は深夜割引を狙うためです。大型連休初日、大型トラック、 ...

  • ブログ

    4月 気温7℃、晴れ予報の早朝一本桜巡りドライブ②

    今日も、早朝ドライブに行って来ました。目的地は、新緑が芽吹き始め、GWでも早朝なら比較的空いている笹ヶ峰高原。みん友E.Sさんと待ち合わせし、日の出を見てから笹ヶ峰高原へと向いました。早朝ドライブか ...

  • 水中のしだれ桜(高山村) 高山の五大桜の一つ・水中のしだれ桜

    おすすめスポット

    水中のしだれ桜(高山村) 高山の五大桜の一つ・水中のしだれ桜

    水中のしだれ桜は、しだれ桜の里として知られる高山村の五大桜のひとつで、エドヒガンの変種です。水中地区の山すその月生城跡の東麓字滝の入地籍にあり、満開時には薄緋色の滝のごとく咲き誇ります。樹齢260年 ...

  • ブログ

    3月 気温-2℃で曇り空の県道12号アルプス展望道路へ①

    今日も、早朝ドライブに行って来ました。長野の桜シーズンも終盤となり、見頃となっている場所もあとわずか。小川村、大町、白馬辺りと悩みましたが、小川村、白馬は最近行っていたこともあり、今朝は高山村の一本 ...

  • ブログ

    4月 ブルーアワー&グラデーションから始まった早朝のビーナスライン⑦

    今日も朝は冷え込んだものの、その後は気持ちよく晴れ、気温も20℃を超えたのでとても過ごしやすい1日でした。そして、今日も空気の透明度が高く北アルプスもクッキリと見えていました。しばらく、こんな感じで ...

  • 高山五大櫻

    フォトギャラリー

    高山五大櫻

    信州高山村は、善光寺平の東端に広がる山里しだれ桜の里の名をもつ村は約20本ものしだれ桜があり、その内半数が樹齢200年を越し、桜それぞれに個性が感じられるほどです。中でも高山五大櫻は圧倒的な存在感が ...

  • ブログ

    桜桜 ~ 高山・小川るんるん

    雨が降り続いています雨お出かけしたかったTomoとSeriはガッカリがまん顔週末の予報が悪かったので、「その前に」桜を見に行きました車(セダン)前に高山村に行った時には、まだ満開前だった所へるんるん水中のしだれ桜 (おす ...

  • ブログ

    高山村へ

    いや~、寒い!週初めには、今日は滑りに行くことを予定していたけれど…どう考えても山は雪が降りそうだし…タイヤを替えてしまったので、路面凍結が怖いし…諦めてしまった (^_^;一部の桜が満開、との情報 ...

  • ブログ

    桜桜 ~ 篠ノ井・中野・高山るんるん

    コロナ禍は、どうなってしまうんでしょうね冷や汗2桜の名所を一気に回りました車(セダン)いくつかの満開情報があったので、、、篠ノ井の光林寺 (おすすめスポットにアップ)ちょっと出遅れてしまったので、散り始めというか「 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ