黄金岬に関する情報まとめ

  • 北海道2024 ①小樽~稚内

    フォトギャラリー

    北海道2024 ①小樽~稚内

    早朝、小樽港へ入港します。新潟港から乗船したらべんだあ号。部屋もきれいで快適でした。海を眺めながらちょいと休憩。黄金岬。留萌市内のセイコーマートで朝ご飯を購入。風車に囲まれました。サロベツ湿原。利尻 ...

  • ブログ

    北海道旅行?まとめ

    用事があり北海道札幌市へ。用事は早々に終わり第二の目的地「宗谷岬」へ行ってきました。人生で一度は行ってみたい岬。1日目石狩港から海沿いを北上。留萌市の黄金岬利尻富士と日本海に沈む夕日は最高でした。道 ...

  • ブログ

    北海道車中泊の旅 9日目

    2024年5月17日金曜日、久しぶりの小雨交じりの曇天となったこの日は留萌の黄金岬を訪ねたあとは富良野へ向かうことにした。黄金岬は北海道にしてはおとなしい?感じの岬だった。展望所と海の高低差がなく近 ...

  • 6月の飛び石連休 ~静寂の桂沢湖から~

    ブログ

    6月の飛び石連休 ~静寂の桂沢湖から~

    飛び石連休2回目この日は晴天。今回は北上する…遅く起きて札幌近郊から12号線。定番コースで美瑛を目指す。途中で幾春別(三笠市)の炭鉱遺構見物。何度か通ることはあっても、じっくり見ることはなかった。別 ...

  • 2024年6月1日 2024年に北海道ツーリングを検討している方へのアドバイス その4

    ブログ

    2024年6月1日 2024年に北海道ツーリングを検討している方へのアドバイス その4

    2024年6月1日これまで色々書いてきましたが、グズグズしていたら6月になってしまいました。。。そろそろ北海道ツーリングに出掛ける方も少なくないと思いますので、かなり重要なポイントである「ルートはど ...

  • ブログ

    18時38分に待つもの

      山や林を抜け、海岸沿いを走り、2000mや3000m級のトンネルやスノーシェードをくぐり、それでもまだ「石狩市」だった・・・しかし長い。 「少し急がないとな」 「18時30分より前には着きたい」 ...

  • 2024GWの東北放浪のドライブ③ 青森県 Part1

    ブログ

    2024GWの東北放浪のドライブ③ 青森県 Part1

    写真:鰺ヶ沢から五所川までをつなぐ県道12号、通称メロンロード沿いにてある意味この放浪旅のメインステージ、青森県に突入です。なんだかんだで青森県は3日過ごしました😁4/29 AM 05:50、道の ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~3日目【後編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~3日目【後編】

    16泊17日の北海道~東北周遊車中泊旅、3日目の後半になります。3日目のザックリとした行程は以下のような感じです。今回の道中では一番シンプルかも(汗この日のランチを滝川市にある松尾ジンギスカンの本店 ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【前編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【前編】

    日付が変わり、4月6日土曜日。16時間半かけて新潟から小樽へ未明に着港となりました。小樽の天気はバッチリです。さすがに北国、まだそこらじゅうに除雪した形跡が見られます。まずは乗船中に現地の天気や交通 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。