奈義町現代美術館に関する情報まとめ

  • 奈義町現代美術館(奈義町) 作品と建物が半永久的に一体化した公共建築・奈義町現代美術館

    おすすめスポット

    奈義町現代美術館(奈義町) 作品と建物が半永久的に一体化した公共建築・奈義町現代美術館

    奈義町現代美術館は、通称Nagi MOCA(ナギ・モカ)、磯崎新氏の設計で、平成6(1994)年に開館しました。荒川修作氏とマドリン・ギンズ氏、岡崎和郎氏、宮脇愛子氏の3組のアーティストに巨大作品を ...

  • 2024夏休み ⑦

    ブログ

    2024夏休み ⑦

    18日道の駅きなんせ岩美より出発。鳥取市方面へ県43を行くと山陰本線「滝山信号場」以前はスイッチバック式信号場として有名でしたが、近年では全く使われていません。しかし信号場としての機能は維持されてい ...

  • サムハラ神社ツーリング🏍️

    ブログ

    サムハラ神社ツーリング🏍️

    Googleマップで何気に「パワースポット」で検索していたら、「神様に呼ばれた人だけ行ける」と話題で全国から参拝者が訪れるサムハラ神社がヒット💡なんか神様に呼ばれたような気がしたので、早朝から参拝 ...

  • 鳥取ツーリング 24.5.25

    ブログ

    鳥取ツーリング 24.5.25

    気が付けば今週6月に突入です。沖縄は梅雨入りして、雨や暑さに悩む季節がすぐそこに迫ってきています。この間の土日は30℃近い気温の予報ではありましたが、まだ気温・湿度共ツーリングにもってこいな感じ。こ ...

  • リフレッシュ旅行まとめ

    ブログ

    リフレッシュ旅行まとめ

    てことで、合計 4日間で結構な数を巡っていきましたが、んー、貧乏性らしい詰め込み型ですな(笑もう少し予算があれば、日数を増やせたりもしたんだが、そこはなかなか財布の融通が効かんので(^^;ちなみに総 ...

  • いくら走っても、航続可能距離が伸びるんじゃがw

    ブログ

    いくら走っても、航続可能距離が伸びるんじゃがw

    旅行最終日のお供は、今となっては先代型となったスイフトくん。色も同じ青色と、オートマであるという以外は、非常に馴染んだ機械なので、運転もストレスフリー。ヲッサンのスイスポ燃費は、一般〜高速併用で A ...

  •  奈義町現代美術館 入れる現代アートが 3つだけ

    おすすめスポット

    奈義町現代美術館 入れる現代アートが 3つだけ

    常設展示が 3つだけ、というローカル美術館はアリかナシか、不便な地域にあるので判断が難しいが、不思議な印象の空間に足を踏み入れられる、という意味では十分アリな、現代アートミュージアム。どれもそんな展 ...

  • リフレッシュ旅行 その14 奈義町現代美術館

    ブログ

    リフレッシュ旅行 その14 奈義町現代美術館

    本日 2ヶ所目は、南東へと 50km走った勝田郡にある、奈義町現代美術館。町立の美術館ってのも珍しいが、展示されているのも常設が 3つという潔さ(笑 何でそんなところにわざわざ!? というとこだけど ...

  • ふらり: 奈義町現代美術館 その2

    フォトギャラリー

    ふらり: 奈義町現代美術館 その2

    円筒の中の景色がコレ!おお、これはなかなかのインパクト。バンクライトのような平面の太陽と、暗く落ちた内部のコントラストが効くなあ。そのまま「太陽」へ向かって歩いていくと、徐々に側面の姿が見えてくる。 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ