アプリリア RS4 125

ユーザー評価: 4.59

アプリリア

RS4 125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RS4 125

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 現状

    マグナのカスタムも寒くて保留。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 21:12 OZnetさん
  • ハンドルポスト、ハンドルの組み替え

    ハンドル交換 コンドル→ロボハン ノーマルのハンドルポストでは高さがあったのでショートタイプに交換後ロボハンを組み込み。 見た目も良くなった“気”がする… ポジションもいいい感じなので、試運転を行ってみて角度の調整をしたいと思います。 横 前 次回はまたまたリアフェンダー周りです。 どうやらテール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 17:01 OZnetさん
  • リアフェンダー交換、サイドナンバー化

    リアフェンダー伸びました。 パンダロケット社製のマグナ50 ローフェンダーです。 取り付けはボルトオンで左右の調整が出来き強度もあります。 ナンバーは幅が合えば穴を開ければ取り付け可能ですが、今回は幅が合わなかったのでサイドに移設。 一応いい感じの見た目になってきました! 次回はハンドルポストを短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 02:08 OZnetさん
  • 可変式 コンドルハンドルの取り付け

    以前の純正ハンドル。 可変式 コンドルハンドルに組み替え。 以前取り付けていましたが、純正に戻してました。 今回パーツの総組み替えを行ったので、それに合わせて戻してみることに。 スッキリした見た目になったのですが、ジャッキーシフトと操作性で相性はイマイチ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 21:49 OZnetさん
  • チョッパー?風カスタム

    遂に完成? タンク下カバーは他のマグナオーナーの方に教えていただいたハーレーのエアクリを加工。 マグナのシート下サイドカバーを色々と探してみましたが、良いのがなくJAZZのを移植。 フロントフェンダーは無くても良いかな〜?と考えていましたが、泥や水が跳ねるのも困り物のなのでセットに購入したショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:39 OZnetさん
  • タンデムステップ交換

    Eリング外してピン抜いて、ボールが飛ばないようにステップを外して入れ替えるだけ。 ステップ基部とステップ部は分割タイプなのでステップの角度を調整して本締め。 マットブラックに赤のアクセントは悪くない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:44 わさびにこふさん
  • スタンドフックボルト取付

    取付後しか写真がないのは相変わらずw ボルト一本で交換できるので、手順要らないですよねw あとはVフック用のアタッチメントを用意すればスタンドアップが楽になりそ。 レッドアルマイトがいいアクセントやね。 2枚目からは下準備の時の写真を上げておきます。 パーツ構成はこんな感じ。削り出しパーツです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:00 わさびにこふさん
  • シートバックをつけるための出っ張りを作成

    こんな感じでタンデムステップの裏から通してたけど 簡易に取り外しできるようにしたい.... そこでまずは某カインズさんにて適当にパーツ購入 1.金属の穴が空いてるプレート 2.1の曲がってる奴 3.ストラップについてる輪の奴 4.よくわかんないやつ 5.ゴムワッシャー ナンバー外してその裏に板を挿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 14:41 SuikaZeさん
  • リアタイヤ空気抜け

    ツーリングに出かけようと思い出発。 50キロ走行時点で挙動が怪しくなってきていました。 おやおやと思っていると、リアタイヤのエアが抜けてました 分かりづらいけれども、しっかり全部抜けてました…。つらい。 結果として、ホイール裏面の塗装が歪だった為、少しずつエア漏れ起こしていたのが、タイヤ温まってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 11:53 すましがおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)