ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ユーロムーバーリモコンホルダー取付け TUNED by DAISO

    先日DIYで装着したトルマ製ユーロムーバーSR。 ムーバーは必需品ですね! そのリモコンがコチラ。 意外と置き場所に困ります。 何かピッタリなものはないかとダイソーを徘徊。 良さげな形のプラスチック製のカゴを見つけたので買ってみました。 モチロン108円♪ マグネットタイプなので一緒にプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 21:33 ディープナスビ号さん
  • 日産R35GTR純正 ミッションオイル ペール缶流用イス製作②

    ①の続きです。 ペール缶イスは完成しましたが、缶のデザインがちょっと寂しい? GTRロゴが入っているのは表側だけで、裏面はこんな感じ。 以前ステカで作ったニスモステッカーが余っていたので貼ってみました。 白文字ステッカーがピッタリです♪ 次にココ。 ロット番号?みたいなスタンプが押されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 21:01 ディープナスビ号さん
  • フロントサブダイネット ダブルベッド化 クッション製作②

    ①の続きです。 何でもこなすディープナスビ号はミシン使いでもあります(爆 久しぶりに生地を探しに逝ってみた。 逝ったのは初めて入るハギレ屋さん。 こんにちは~ってお店に入ってみましたが、オイラの顔を見たとたんに店主のオバちゃんが超ビックリした顔をした(爆 ハギレ屋さんに野郎が来ることなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 21:24 ディープナスビ号さん
  • フロントサブダイネット下収納 天板ステー取付け

    ビアンコセレクション515SKEのフロントサブダイネット。 手前側のソファーの下はバッテリーがあり、奥側のソファー下は収納になっています。 収納にアクセスするにはクッションを外して天板を開ける必要があります。 この天板が曲者・・・ 開けたまま保持することが出来なく、このようにクッションなどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 21:11 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA パックオーガナイザーL 取付け

    前車キャラベルエアで使用していたフィアマのパックオーガナイザーS。 クローゼットの扉にちょうどイイ大きさなのでフェントに移植してアレコレ詰め込んでます。 変わって姉妹品のパックオーガナイザーL オーガナイザーSが縦長に対して、オーガナイザーLは横長になっています。 実はコレ、前車時代にキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 21:04 ディープナスビ号さん
  • THETFORDカセットトイレタンク漏れ 保証交換

    多くのキャンピングカーに採用されているセットフォード製カセットトイレ。 ビアンコセレクションにも標準装着されています。 トイレは「小」限定で使用を許可しております(笑 トイレはキャンプ場をチェックアウトする前に清掃し、溜った中身も処理してから帰路へつくようにしています。 3回目にして疑惑は確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:46 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道②

    ①の続きです。 写真は右から左に撮ったもの。 床下に4本のボルトが顔を出しました。 カンタンそうに書いていますが、この位置を出すのに何度も寸法を測ったり、室内と床下を行ったり来たりと・・・ 失敗は許されませんからねぇ(汗 このように室内の床下からフロントロッカー床を支えるようにハンガーフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 22:37 ディープナスビ号さん
  • ラゲッジネットを使用して収納力をアップさせる

    DIYにて装着した家庭用エアコン。 上部収納棚をほぼ2つ潰して室内機を装着しています。 ほぼ2つ潰した収納の余りがコレ。 ほとんど物は入りません・・・ 潰した上部収納棚には毛布やシーツ等の寝具を収納していましたが、それらの行き場がなくなってしまいました。 何とかならないか?? ココは2段ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 22:16 ディープナスビ号さん
  • フロントサブダイネット ダブルベッド化③

    ②の続きです。 ココに合うクッションが必要です。 試しに前側の背もたれを置いてみました。 スキマが開きますね。 といあえずスキマに枕を入れてみました。 この状態で寝てみましたが、寝心地は悪くない! 今後は隙間にピッタリなウレタンクッションでも考えましょうかね~ ボードを作ってオシマイでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 23:20 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)